ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月20日

だしパック(お茶パック) 炊飯




だしパック 炊飯


勢いでやってみました。


アミカスクッカーでの炊飯の時に、めし袋との併用も考えたのだが、水出し珈琲とお米の小分け用に買ってある【だしパック】。
もしかしたらとユニのめし袋を真似てお試し。






正確にはお茶パックよりひと回り大きいダシパックでの炊飯。


だしパックに無洗米を半合。


アミカスクッカー小を使用。
最初に水に15分つける。


パックが浸るように水を足したらそのままお湯を沸かし、グツグツきたら吹きこぼれない火加減に調節。
蓋をせずに、この時点から弱火程度でグツグツ10分。


ダシパックがパンパン。


クッカーのお湯を捨て、今度は蓋をして蒸らし。20分。
外ではクッカーはタオルなどで包んでおくと、いいかも。


パックにパンパンだったので、見た目硬いかな? と思ったが、一応芯のない炊き上がりになりました。
水に付ける時間か、煮る時間をもう少し長くするか、お米の量を少なくすれば、もっとうまくなるのかな?

とは言っても、問題無いできです。

パンパンなのでパックを開くのに失敗しましたが、うまく開けば、俵型になってますので、海苔を巻いておにぎり。
若干、パックに米粒が付きましたが、手際が悪かったせいかも。


大さじ4杯の生米で、195gの俵飯に。
再度作って巻こうと思ったら、海苔が切れてたーーー!(笑)

ユニのめし袋は一袋で2/3合(どんぶり一杯分)、1/2合(茶碗一杯分)湯炊きをすることができます。

だしパックは100均(メイドインジャパーン!)のなので、経済的。(笑)

これならひとつのクッカーで炊飯とレトルトが1度に作れます。
捨てるお湯もスープにすれば、無駄も少なくて済む。

蓋が別に無いクッカーでの炊飯における、有効利用。
クッカーも汚れない。

お米を炊くだけなら水の量は多くなるが、炊飯+レトルト温め+汁と考えれば、水の量と時間の短縮になるので、ワンバーナーでのガスの節約にもなる。

めし袋が1枚50円。
だしパックは2.4円。1合分で2枚使っても1/10。(勝った!)



再度作った時に、大さじ4杯でやりましたが、余裕を持って2枚に分けても良さそうです。

あとは茹で上がって直ぐに、パックを開いてから、解して蒸らした方がいいかもしれません。


◉ だしパック 炊飯 P-2 10/21

最初の炊飯でも問題はありませんが、もう少し普通の炊飯に近づけばと、試してみました。

お米の分量:大さじ3杯
浸け時間:30分
湯炊き時間:10分
蒸らし:15分


ユニのめし袋では、ヌカ臭くなるので蓋をしないとありますが、無洗米使用なので蓋をしてみました。


沸騰した後は弱火で。



湯炊き後直ぐにパックを開封し、解してから蒸らしてみました。


見た目もあまり変化無し。
味も同じ感じ。



大さじ1杯の違いでコンビニおにぎり1個ほど。
少ない分はオカズを食べましょう。(笑)



だしパックでの米の分量は大さじ3杯〜4杯が適正。

浸透時間は普通の炊飯と同じ。
ただ、一旦取り出して、普通の湯炊きの要領でやった方がいいかも。

べっちゃ付きや芯もできてないコトから、沸騰してからの湯炊き時間は10分。
今度は沸騰してからパックを投入してみよう。

蒸らしはめし袋だと5〜10分。
湯炊き時間が半分なのと米の量を減らしたので15分にしたが、10分でもいいかも。

色々、見えてきたので、次でうまくいくかな。

でも、今迄のだって、不味くは無いんですよ。(笑)



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ユニフレーム(UNIFLAME) 不思議なめし袋


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

SOTO アミカススターターキット


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎






このブログの人気記事
セリア飯袋を使ってみた!
セリア飯袋を使ってみた!

帰ってきた、DIMEデジタルスケール
帰ってきた、DIMEデジタルスケール

セリアに、飯袋も登場
セリアに、飯袋も登場

燃焼  キャンドゥ アルコールストーブ
燃焼 キャンドゥ アルコールストーブ

キャンドゥの本気
キャンドゥの本気

同じカテゴリー(米料理)の記事
 ミートドリア (2023-07-01 17:00)
 パール金属 オーブンウェアブラック スモールキャセロ (2023-03-07 17:00)
 卵要らずのチャーハンの素 (2022-08-25 17:00)
 セリア飯袋を使ってみた! (2021-04-27 17:00)
 コスパと味はこれかも (2021-03-02 17:00)
 ちょうどいいかも。 (2021-02-03 17:00)
この記事へのコメント
いらっしゃいませ、ピノさん。


ユニの不思議なめし袋だと、米研ぎいも、水浸けもいらないようなのですが、めし袋の説明書きで、よりおいしくするやり方として、水道水を流して手揉み(多分、研ぐ代わりでしょうが)とあったので、取り敢えず15分だけ浸けてみたしだいです。

2回目では20分浸けましたが、できは同じ感じでした。

めし袋では湯炊きの時間を長くすると柔らかくできるそうなので、水浸けはあまり必要ないかもしれません。

今度は長く浸けた物と、長く湯炊きした物で、色々パターンを出してみようと思います。
Posted by 森人森人 at 2015年10月20日 19:22
こんにちは。

普通の炊飯では30分から1時間水につけますけど、5分では短すぎると思うんですけどね。
Posted by ピノピノ at 2015年10月20日 18:06
削除
だしパック(お茶パック) 炊飯