2020年04月10日
長期なら 中華そば
とうとう発令さてた緊急事態宣言。
デマに踊らされたトイレットペーパーの買い占めの時よりは落ち着いているようにみえるが、自粛の為に冷凍食品や袋麺やパスタなどが何時もよりも早く減ってはいた。

自分はコレ。
マルツネの業務用
今回の為。では無いが、保存食として常備している。
1食分に分かれてはいないし、美味しく食すには湯がき用とスープ用と水量は増えるが。

スープも付属しないので、用意。
因みに箱が小さい方が関東風。
箱が長いのが関西風。

普通の袋麺はだいたい半年ちょいあるが、コレはそれ以上の1年ちょいの保存期間がある。
そしてラーメンだけでなく

焼きそばにもできる。
ひと袋で1食100gとすれば10食分。
こういう時に、食に拘りが無いと助かる。
一応、栄養度外の腹を満たすだけなら、1月分蓄えているので、外に行くなと言われれば対応できる。
他にもあるが、中華そばの保存食ならこれかな。
我が県では既に病床数が足りなくなっている。
もし〜。
もし〜。
なぜ最悪の事態を想定して、先に先に対策ができないのか?
コロナで如何にこの国や県の無能が露見した。
しかしコロナを広げているのは個々の意識。
意識の想像力にも革新が必要になってきているのではないか!