2019年09月16日
ミニ焚火フライパンにソフトケース
キャンプライフの付録。ミニ焚き火フライパン。
箱自体も収納としては良さそうなのだが、ウチにちょうどいいのがあった。

ミニ焚き火フライパンケース
ケースと云えば100均の出番。
でもケースはダイソー以外がオススメかも。
ソフトケースでクッション性も多少はある。かな?
箱自体も収納としては良さそうなのだが、ウチにちょうどいいのがあった。

ミニ焚き火フライパンケース
ケースと云えば100均の出番。
でもケースはダイソー以外がオススメかも。
ソフトケースでクッション性も多少はある。かな?

寸法:縦 約11.5cm

寸法:横 約12.5cm

鉄パンなので油を薄く塗って

新聞紙でくるむ。
ネジは小袋に。
このケースのオススメポイントは

ケース内にはネジやマッチが入るポケットあり。
ソフトケースの寸法は平では余裕はないが、持手ジョイント部分を下の角に向けると伸縮性があるのでピッタリ収納できる。
ついでに箱ごと入るハードケースも探して100均巡りするかな。
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。いたちサン。
少し熱い状態でも置ける、ブリキやスチールで見つからないかな?
少し熱い状態でも置ける、ブリキやスチールで見つからないかな?
Posted by 森人
at 2019年09月17日 21:06

こんにちは(・ω・)
ミニ焚き火フライパン、(本が)発売されたばかりのはずなのにもうすでに良い焼色(*´艸`)
ひとまず間に合わせ(?)にご自宅にあったケースをとのことですが何気にぴったりですね(*゚ω゚ノノ゙☆
この寸法を元に、100均めぐりでよりよいケース探しですかね+(0゚・ω・) +
ミニ焚き火フライパン、(本が)発売されたばかりのはずなのにもうすでに良い焼色(*´艸`)
ひとまず間に合わせ(?)にご自宅にあったケースをとのことですが何気にぴったりですね(*゚ω゚ノノ゙☆
この寸法を元に、100均めぐりでよりよいケース探しですかね+(0゚・ω・) +
Posted by いたち
at 2019年09月17日 14:58
