2019年09月13日
ミニ焚き火フライパン
早速、予約していた本屋に走り購入。
店頭には残り2冊。
以外に仕入れているのかも

キャンプライフ

2019/08/25また魅力的な付録が! 使用者が限定されそうなミニスキットルも餌食になってるが、(まぁ、酒を飲めない自分も買ってはいるが) 次の雑誌付きは間違いなく転売屋の餌食なりそうだぞ。 CAMP LIFE Autumn&;Winter Issue 2019-2020
思った以上に餌食になってませんね。ようやく自制が効くようになって何より。







ざっくり紹介。
ミニでも焚き火フライパンなので、儀式を。

横着してコンロでやったら、センサーが後もう少しで働いて、

外に移動。
炎のエンブレムの所が、なかなかシツコク焼き切れないが、儀式も完了したので。
大きさの目安とした

マルシンハンバーグがギリギリ入る。脂も出てくるので、鉄パンにはいい感じ。

色目はいいんじゃない。

もういい感じに育った。(笑)
ただバーナーでやった感じたが、流石にミニで火が当たるところも狭く、すぐに持ち手が焦げた。
これを焚き火でやるとなると、うっかり目を話して置いてしまうと、燃えるなんてこともあるかな?
端の方で火加減注視でやるようになる感じになるかな。
使い勝手は、
前にあったビーパルのミニスキレットに軍配がありそうだが、
まぁ、それでも面白いことは面白い。
オススメ ケース
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。r_islandさん。
鉄板はいっちゃいましよ。(笑)
大きさは11cmで、ハンバーガー作るのにいいかも。
鉄板はいっちゃいましよ。(笑)
大きさは11cmで、ハンバーガー作るのにいいかも。
Posted by 森人
at 2019年09月15日 21:04

買っちゃいましたねぇ~。
12cmくらい?
BE-PALの次号も話題になってますよねぇ~!
どぉしよっかなぁ。。。
12cmくらい?
BE-PALの次号も話題になってますよねぇ~!
どぉしよっかなぁ。。。
Posted by r_island
at 2019年09月15日 14:00

いらっしゃいませ。フロウさん。
付録攻勢が止まりませんね。
聴くとこでは、減少してる紙媒体の購買回帰と、ガレージブランドは知名度アップ(広告効果)が、目的として合致してるそうです。
雑誌が何処か似たり寄ったりに感じて遠ざかっている自分にとっては、ありがたい企画でもありますが、雑誌メインだとちょい割高になってしまいますね。
付録攻勢が止まりませんね。
聴くとこでは、減少してる紙媒体の購買回帰と、ガレージブランドは知名度アップ(広告効果)が、目的として合致してるそうです。
雑誌が何処か似たり寄ったりに感じて遠ざかっている自分にとっては、ありがたい企画でもありますが、雑誌メインだとちょい割高になってしまいますね。
Posted by 森人
at 2019年09月14日 21:11

おはようございます。
アウトドア雑記のおまけ合戦が止まりませんね。
先日のbepalのテッパンとよい
ガレージブランドをつぶしにかかっているのかと
おもえ。。。素直に雑誌だけで安く売ってほしいです。。。
アウトドア雑記のおまけ合戦が止まりませんね。
先日のbepalのテッパンとよい
ガレージブランドをつぶしにかかっているのかと
おもえ。。。素直に雑誌だけで安く売ってほしいです。。。
Posted by フロウ
at 2019年09月14日 07:30
