2017年10月01日
原点回帰(笑)
最近、中々底値にならなかったのでご無沙汰だった、サッポロ一番。

色々袋麺もあるが、やっぱこの味なんだよな〜。(笑)

色々袋麺もあるが、やっぱこの味なんだよな〜。(笑)
ちなみに、温泉卵は沸騰したお湯に10分つけると簡単にできます。
ゆで卵の白身は苦手だが、これは食べやすい。
更に!
今日は珈琲の日。
でも、なーーーにもできないで、ラーメンネタ。(笑)
ゆで卵の白身は苦手だが、これは食べやすい。
更に!
今日は珈琲の日。
でも、なーーーにもできないで、ラーメンネタ。(笑)
Posted by 森人 at 17:00
│麺類
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。zeroさん。
寒い時期はチャルメラのあんかけ。
温まって、美味いですよね。
寒い時期はチャルメラのあんかけ。
温まって、美味いですよね。
Posted by 森人
at 2017年10月05日 21:02

サッポロだけに、北海道名産のおジャガを投入とは、やりますねぇ~。。。
いや、おジャガ大好物ですよね、わかっておりますよ(w
サッポロ一番もですが、zeroとしては、チャルメラもたまりません。
いや、おジャガ大好物ですよね、わかっておりますよ(w
サッポロ一番もですが、zeroとしては、チャルメラもたまりません。
Posted by zero
at 2017年10月05日 12:49

いらっしゃいませ。いたちサン。
たまたま、サッポロ一番の安売りが重なったのと、指先に痛みが出るので、焙煎のグルグルもミルのゴリゴリもできないの。
白身が苦手なので温泉卵はいいですよ。
カレーとか焼きそばにも。(笑)
たまたま、サッポロ一番の安売りが重なったのと、指先に痛みが出るので、焙煎のグルグルもミルのゴリゴリもできないの。
白身が苦手なので温泉卵はいいですよ。
カレーとか焼きそばにも。(笑)
Posted by 森人
at 2017年10月03日 20:57

こんにちは(・ω・)
珈琲の日なのに敢えて外してラーメンネタとはさすがです(*´艸`)
っていたちも珈琲の日なんてあることを知りませんでしたが(笑
袋麺って色々出ているし、だいたいどれも美味しいは美味しいんですが
懐かしくて安心できる「やっぱこれこれ!」と思うのって何故かサッポロ一番ですよね(*´ω` *)
さりげなくじゃがいもを入れ込んでいるあたりが森人さんらしい(笑
温泉卵の作り方、勉強になりました(`・ω・´)φ
今度サッポロ一番にインして食してみます!
珈琲の日なのに敢えて外してラーメンネタとはさすがです(*´艸`)
っていたちも珈琲の日なんてあることを知りませんでしたが(笑
袋麺って色々出ているし、だいたいどれも美味しいは美味しいんですが
懐かしくて安心できる「やっぱこれこれ!」と思うのって何故かサッポロ一番ですよね(*´ω` *)
さりげなくじゃがいもを入れ込んでいるあたりが森人さんらしい(笑
温泉卵の作り方、勉強になりました(`・ω・´)φ
今度サッポロ一番にインして食してみます!
Posted by いたち
at 2017年10月03日 14:00
