ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年03月09日

じゃがいもガッツリ! ポテ鮭グラタン


ガッツリじゃがいもと鮭フレークで、グラタンを作ってみたぞー!


22cmの取手付皿。
こいつを使ってクッキング♫


◉材料
・じゃがいも:2個ぐらい
・鮭フレーク:大匙3
・牛乳 200cc弱
(じゃがいもにかぶるくらい)
・コンソメ :少々
・ピザ用チーズ:適量
・塩 こしょう:適量


◉:作り方

1)
じゃがいもの皮を剥き、5mm程の幅に棒切り。

2)
取手皿2/3ぐらいまでじゃがいもを入れ、
牛乳を浸るぐらいまで入れて、塩、こしょう、コンソメを入れる。
弱火にかけて、15分煮込む。
牛乳の膜が膨れるが、蓋の代わりになるのか、意外と溢れない。でも注意しましょう。

3)
棒切りなのでじゃがいもの火の通りは早いが、箸で切れるようなら火を止める。

4)

鮭フレークをかけ、


チーズを上にのせたらトースターで15分焼く。
(外で作るなら、火が通ってるから、バーナーでチーズに焼き目付ければいいかな)


焼き色がついたら完成。


鮭フレークに味がついてるので、調味料が少なくても、ホクホク美味美味♫

熱々なので、火傷注意!


じゃがいも減らしてマカロニ入れてもいいかな?
試したコト無いけど。(笑)






このブログの人気記事
セリア飯袋を使ってみた!
セリア飯袋を使ってみた!

帰ってきた、DIMEデジタルスケール
帰ってきた、DIMEデジタルスケール

セリアに、飯袋も登場
セリアに、飯袋も登場

燃焼  キャンドゥ アルコールストーブ
燃焼 キャンドゥ アルコールストーブ

キャンドゥの本気
キャンドゥの本気

同じカテゴリー(ジャガイモ)の記事
 ジャガイモ好きのラーメン (2021-01-13 17:00)
 マッシュポテト ラーメン (2020-11-22 17:00)
 アッシパルマンティエ? (2020-10-26 17:00)
 ジャガイモとハムの天ぷら (2020-10-05 17:00)
 てきとう汁 (2018-12-20 17:00)
 ポーランドを食う(笑) (2018-06-28 17:00)
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。いたちサン。

ツナとコーンとかベーコンとかも良さそうですね。
Posted by 森人森人 at 2016年03月10日 18:52
こんにちは(・ω・)

チーズたっぷりで美味しそうですね!
鮭フレークをツナとかにしてもよさそう
あぁ、ガッツリ食べたい(ヽ´ω`)
でも健康診断が控えているいたちです(ヽ´ω`)
Posted by いたちいたち at 2016年03月10日 13:23
おはようございます。ピノさん。

野菜分が足りないガッツリ手抜きですので、是非是非美味しくしてください。(笑)
Posted by 森人森人 at 2016年03月10日 09:13
おはようございます。

凄くおいしそうですね!
ちょっとだけアレンジして、僕も真似したいと思います。
Posted by ピノピノ at 2016年03月10日 08:58
いらっしゃいませ。kaz13さん。

ありがとうございます。
自分で作ってなんですが、簡単で美味美味です。(笑)
Posted by 森人森人 at 2016年03月09日 22:48
『美味そォ~~~(^O^)』
…この一言しか出ませんねぇ(^^;) (笑)
Posted by kaz13kaz13 at 2016年03月09日 22:37
削除
じゃがいもガッツリ! ポテ鮭グラタン