2015年08月27日
塩麹鮭のゴマ焼き

塩麹鮭のゴマ焼き
▶︎
塩麹鮭というのが売ってたもんで、さてただ焼くだけじゃ芸が無いぞと、検索。
便利な時代だ!
かけたら旨そうなレシピがあったので作ってみました。
1)

塩麹鮭 2匹。
一晩置いて、麹を拭きます。
骨はとって下さい。
2)

鮭に溶き卵を塗ります。
3)

皿にゴマをしき

鮭の両面にまぶします。
4)

熱したフライパンにネギ油を大匙1。
中弱火で焼きます。
5)
片面が焼けたら裏返し、蓋をする。

鮭に火が通ったら完成。
焼鮭にゴマがついただけと思ったが、食感も良くて美味し ♫
残った卵は炒りたまごに。
便利な時代だ!
かけたら旨そうなレシピがあったので作ってみました。
1)

塩麹鮭 2匹。
一晩置いて、麹を拭きます。
骨はとって下さい。
2)

鮭に溶き卵を塗ります。
3)

皿にゴマをしき

鮭の両面にまぶします。
4)

熱したフライパンにネギ油を大匙1。
中弱火で焼きます。
5)
片面が焼けたら裏返し、蓋をする。

鮭に火が通ったら完成。
焼鮭にゴマがついただけと思ったが、食感も良くて美味し ♫
残った卵は炒りたまごに。
Posted by 森人 at 17:00
│クッキング
この記事へのコメント
いらっしゃいませ、俊さん。
>えこま油
最近、ネギ油がマイブームで、何も考えないで使ってましたが、確かにそうですね。
それに鮭も目に良いそうですよ。
>えこま油
最近、ネギ油がマイブームで、何も考えないで使ってましたが、確かにそうですね。
それに鮭も目に良いそうですよ。
Posted by 森人
at 2015年08月30日 11:19

ゴマの香ばしさが食欲をわかすようですね
えこま油を使うとより健康に良さそうですね

えこま油を使うとより健康に良さそうですね

Posted by 俊 at 2015年08月30日 08:10
いらっしゃいませ、いたちサン。
ウチの近所のスーパーはナゼか甘鮭が多くて、はじめて塩麹鮭があったので作ってみました。
ゴマがボロボロ取れるかと思ったけど、しっかりくっ付いて美味かったです。
ウチの近所のスーパーはナゼか甘鮭が多くて、はじめて塩麹鮭があったので作ってみました。
ゴマがボロボロ取れるかと思ったけど、しっかりくっ付いて美味かったです。
Posted by 森人
at 2015年08月27日 21:03

こんにちは(・ω・)
ゴマが香ばしそうで美味しそうですね
いたち家では塩鮭ばかりが食卓に並びます
ムニエルもフライも塩鮭…なかなか塩っ辛いです
ゴマが香ばしそうで美味しそうですね
いたち家では塩鮭ばかりが食卓に並びます
ムニエルもフライも塩鮭…なかなか塩っ辛いです
Posted by いたち
at 2015年08月27日 20:21
