ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年01月15日

茹で生ピーナッツ



生ピーナッツを茹でてみよう〜。

本当は殻付きの生落花生がよかったが、無かったので。


100gの生ピーナッツを、10gの塩を溶いた500mlの水で25分。中火で茹でる。
(茹で汁がムラサキになるけど、これ普通)
後は湯切りするだけ。



皮の色が抜けてますね。

硬いピーナッツの食感がやわく成り、違う食感が楽しめます。


茹でないでローストすると、食感はいつもの感じになるが、自分で作った感で、より美味く。(笑)



保存は枝豆感覚で冷凍庫へ。


適量を小皿に取ってチーンでも、自然解凍でもOK。
そのまま食べてもシャリシャリ。



おつまみにいい。
酒は飲まないけどね。(笑)












このブログの人気記事
セリア飯袋を使ってみた!
セリア飯袋を使ってみた!

帰ってきた、DIMEデジタルスケール
帰ってきた、DIMEデジタルスケール

セリアに、飯袋も登場
セリアに、飯袋も登場

燃焼  キャンドゥ アルコールストーブ
燃焼 キャンドゥ アルコールストーブ

キャンドゥの本気
キャンドゥの本気

同じカテゴリー(クッキング)の記事
 メロンパンペースト (2021-04-22 17:00)
 燻製醤油 (2020-11-03 17:00)
 メスティンで、ラザニア? (2020-07-13 17:00)
 卵のいらない、卵かけご飯の素 (2019-12-19 17:00)
 久しぶりの (2019-07-15 17:00)
 酢ピーナッツを作ってみたぞ〜 (2018-08-03 17:00)
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。r_islandさん。

枝豆よりも歯ごたえがあって、いいかも知れませんね。
Posted by 森人森人 at 2019年01月16日 21:06
酒のあてにいいですね!
止まらなくなりそぉ(*_*)
Posted by r_islandr_island at 2019年01月16日 08:37
削除
茹で生ピーナッツ