ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年11月28日

再訪


 期間限定でもある秋詣の御朱印を前回、授与できなかったので再訪。

龍泉寺

あれ?


龍泉寺
 今回は参拝客が結構いたので、前回行けなかった薬師堂に先ずは。


 
2020/11/16
久しぶりの参拝
 埼玉の感染状況も尋常ではなくなってきたので厄災祈願に。 埼玉厄除け開運大師 熊谷の龍泉寺に行ってきたぞ。 まだ紅葉は降りて来てなかったか〜。


 今回は本堂を横目に、ちょっと離れた場所にある薬師堂に。

龍泉寺
 観音山の麓の畦道を歩いて10分くらい。
 前回は汗を半端なくかいててやばかったので遠慮したが、今回はこちらが目的。


龍泉寺

龍泉寺
 ちょっと名前負けの橋を渡って、

龍泉寺

龍泉寺

龍泉寺
 さびれた雰囲気のこじんまりとした、薬師堂。
 流石に此方まで出向く人いないみたいですが、ラーツーには良いかも。



 さて、お参りして授与所に。
 今回は人でもあり、お品書きが置かれたテーブルが外通路に。
 此方にはアルコールが置かれてないので、ペンを持参かマイアルコールを持ってった方が良いですね。


 前回、懐具合で遠慮した秋限定の御朱印2種。
 

 あれ?

 お品書きに無い・・・・・・


龍泉寺
 好評過ぎて、秋詣が冬詣に繰上になってました。
 郵送も受け付けているので、季節限定御朱印については用意した枚数が終わり次第、頒布終了になったようですね。
 

龍泉寺
 切絵になっていて、御朱印帳に書き込んで貰うものでは無いので直ぐにいただけます。
 よくある書置きと違うのは、直接文字と日付を入れてくれる事。

 やはり自分で日付を書き込むのとは有り難みが違います。
 

 本当は冬詣の御朱印は来月の月花が変わる時にまた貰いに来ようと思っていたが。
 ちょっと、先取り。

 まぁ、期間限定で枚数も限定されてるので、秋は来年の楽しみができた。
 それに、通常の御朱印の4倍なので、ちょっと財布に余裕がないと、厳しい。(苦笑)


 さて、また来月、冬花の御朱印をもらいに行かなくちゃ。

 と、気持ちを改めていたら、

 行った次の日。

 HPに冬季限定の星詣が追加・・・・・・・


 やっぱり直ぐに行かなくちゃ!







このブログの人気記事
セリア飯袋を使ってみた!
セリア飯袋を使ってみた!

帰ってきた、DIMEデジタルスケール
帰ってきた、DIMEデジタルスケール

セリアに、飯袋も登場
セリアに、飯袋も登場

燃焼  キャンドゥ アルコールストーブ
燃焼 キャンドゥ アルコールストーブ

キャンドゥの本気
キャンドゥの本気

同じカテゴリー(神社仏閣巡り)の記事
 出雲大社に行って来た。(埼玉分院) (2023-01-20 17:00)
 翠の桜 御衣黄 詣 (2022-04-15 17:00)
 高麗神社 しだれ桜 (2022-04-04 17:00)
 霊巌寺 しだれ桜 (2022-04-02 17:00)
 慈眼寺 しだれ桜 (2022-04-01 17:00)
 まだ桜は早いか (2022-03-24 17:00)
削除
再訪