ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年03月20日

桜咲く前に、慈光寺に参拝

桜の名所でもある都幾川の慈光寺に、一足早く行ってきたぞ!

慈光寺

 お山全部が桜の名所ではあるが、今回は参拝に。
チェーンを綺麗にしただけなのに、走り爽快。


近場でプチツーにも最適。
バイクの整備をした後、走り具合を確かめるにも最適で好きなルートだが、ちゃんとした参拝は始めて。



坂東九番霊所

観音堂

観音堂2

観音堂3

馬

 本堂からちゃんと道筋が示されてますが、上の駐車場の目の前には観音堂に向かう階段が。
階段

階段2
 近道の階段。結構急なので腿上げ階段。

スロープ
 こちらはなだらかな? スロープ。

 本来は本堂から行くべきですが、慈光寺の本堂の駐車場をちょい越えた先の駐車場の方にバイクを止めたので、階段をエイコラ。(笑)

花粉で黄色くなっているが、自分は花粉症はないので問題なし。


本堂
 観音堂から下って本堂へ。


慈光寺
 慈光寺。
 今回は参拝目的と御朱印。
 12時から13時までは昼休みになるので注意。


鐘撞堂
 御朱印を貰いに行きましたが、12時の鐘撞の時間にもぶつかったので、ご好意で半分ずつ突かせて頂きました。
 (普通に突かせて頂く事も出来るようです)


桜
 取り敢えず、早咲きの桜も。(笑)
 でもまだ、山は殆どが蕾のまま。

本当は、先々週の木曜にバイク屋に注文したタイヤとブレーキパッドが届いて、交換したら。の予定だったが、タイヤは入荷して、ブレーキパッドが今週末入荷。
その後だと慈光寺は桜シーズンでコミコミになるので。
(でも開花は月末かな?)


 下に止めて桜見物に歩いて登るのも一向だが、道のり4km。
 大抵は車。
 バイクも自転車も歩行者も通りますが、狭い道に平気で路駐している方々もいるので、十分に注意しましょう。
 ちゃんと車を停める場所もあるのに、こう云う自分本位な輩に限って見通しの悪い場所に停めるのは、何で?

 まぁ、その為に今回は桜咲く前に。
 平日もあって、お陰で貸し切り?(笑)

 鶯の声も聞こえ、桜以外でも散策には良い場所です。

ただ花粉症の方は要注意。



 御朱印
千手観音
 千手観音

薬師
 薬師如来

阿弥陀如来
 阿弥陀如来

地蔵尊
 地蔵尊

ようやくコンプ。

4月第2日曜日 御本尊お開帳 護摩供養
4月17日 御本尊お開帳 護摩供養







このブログの人気記事
セリア飯袋を使ってみた!
セリア飯袋を使ってみた!

帰ってきた、DIMEデジタルスケール
帰ってきた、DIMEデジタルスケール

セリアに、飯袋も登場
セリアに、飯袋も登場

燃焼  キャンドゥ アルコールストーブ
燃焼 キャンドゥ アルコールストーブ

キャンドゥの本気
キャンドゥの本気

同じカテゴリー(神社仏閣巡り)の記事
 出雲大社に行って来た。(埼玉分院) (2023-01-20 17:00)
 翠の桜 御衣黄 詣 (2022-04-15 17:00)
 高麗神社 しだれ桜 (2022-04-04 17:00)
 霊巌寺 しだれ桜 (2022-04-02 17:00)
 慈眼寺 しだれ桜 (2022-04-01 17:00)
 まだ桜は早いか (2022-03-24 17:00)
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。いたちサン。

ようやくタイヤもパッドも交換できたので安心して走れます。

そろそろ夏用のウエアーと思っているのに、まだ寒いやらで厚着すると暑すぎて。体調を整えるのが難しいですね。

ただ花粉症が無いので安心して山に行けるかな〜。(笑)


祀られている神仏、兼務などで、御朱印が多くあるとこもありますよ。
Posted by 森人森人 at 2019年03月22日 21:12
こんにちは(・ω・)

愛車のチェーンメンテをされて試走がてら参拝、春も感じられて清々しいですね
週末は寒の戻りがあるようですが三寒四温、どんどん春に近づいてますし、森人さんのプチツーレポもどしどしお待ちしてます!

しかしいたちはお寺さんではほとんど御朱印をいただいたことがないんですが、こんなに種類があるんですねΣ( ゚ω゚;)
Posted by いたちいたち at 2019年03月22日 15:33
いらっしゃいませ。シャムきちサン。

山道にいく種類もの桜が植えられていて、本当に綺麗でいい場所です。
根性があれば麓からゆっくり歩くのですが、もう無理。(笑)
Posted by 森人森人 at 2019年03月20日 22:14
こんにちは。

雰囲気の良いお寺ですね!
境内も結構広そうだし散歩ついでに散策して回ると楽しそうです♪

桜かぁ。
今年は春が早いですね(^^)
Posted by シャムきち at 2019年03月20日 21:48
削除
桜咲く前に、慈光寺に参拝