2019年03月19日
新しい地図記号
国土地理院より
地図で確認 先人が伝える災害の教訓
~新たに地図記号 「自然災害伝承碑:」を制定し災害教訓の周知・普及に取り組みます ~
国土地理院では、2019年度から「自然災害伝承碑※」の情報を地方公共団体と連携して収集を開始します。集めた情報は、国土地理院のウェブ地図「地理院地図」や2万5千分1地形図に掲載します。当院では本取組を通じて「災害への『備え』」を支援してまいります。
石碑などが人知れず立っているのを身近でも目にするが、教訓の込められてる想いを確認できる(気にかける)きっかけになるといいな。
尚、災害の多いコトを示してる訳ではないそうだ。
Posted by 森人 at 17:00
│雑記
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。r_islandさん。
スマホが普及する以前は地図帳をよく見ましたが 、最近は便利になり過ぎて、地図記号もけっこう忘れてました。
この機会にちょっとお勉強。(笑)
スマホが普及する以前は地図帳をよく見ましたが 、最近は便利になり過ぎて、地図記号もけっこう忘れてました。
この機会にちょっとお勉強。(笑)
Posted by 森人 at 2019年03月20日 21:15
いらっしゃいませ。いたちサン。
自分の身近でも石碑が思った以上に多く存在してるのに改めて気付きました。
大きな歴史は学ぶけど、考えれば余り身近な歴史を学んでいないような。
スマホだと地図記号は、ですよね。
自分の身近でも石碑が思った以上に多く存在してるのに改めて気付きました。
大きな歴史は学ぶけど、考えれば余り身近な歴史を学んでいないような。
スマホだと地図記号は、ですよね。
Posted by 森人 at 2019年03月20日 21:12
自然災害、何気に多いですよね。
大昔、地理の授業で地図のマーク勉強したなぁ~。
大昔、地理の授業で地図のマーク勉強したなぁ~。
Posted by r_island at 2019年03月20日 20:32
こんにちは(・ω・)
普段気に留めることは少ないですが、結構石碑ってありますよね
一部では景観を害すとかイメージダウンがとかの声もあるようですが、先人の残してくれたメッセージは大切にしたいものです(*´ω` *)
問題は、今どきはスマホで地図見ちゃうことでしょうか(´・ω・`)イタチハカミノチズガスキデス
普段気に留めることは少ないですが、結構石碑ってありますよね
一部では景観を害すとかイメージダウンがとかの声もあるようですが、先人の残してくれたメッセージは大切にしたいものです(*´ω` *)
問題は、今どきはスマホで地図見ちゃうことでしょうか(´・ω・`)イタチハカミノチズガスキデス
Posted by いたち at 2019年03月20日 14:26