2018年02月11日
ようやく焙煎ができた!
1回目

加減が鈍って、もろ深煎り。
2回目

加減して、中浅煎り。
3回目4回目

自分の好きな焙煎具合に。
炭を起こしたりや準備の時間もあるが、2時間程の手回しでも激痛がでない喜び。
まだ身体がなまってるせいもあるからか、回してる右腕の披露と背中に不快感があるが、本当にようやく。
止まってる相手に突っ込む屑のお陰で、事故だけでも不愉快だが、8ヶ月に及ぶ苦痛を味わった!
本当に事故だけは起こさないように気をつけようや!
まだ、元に戻ったとは云えないが、取り敢えず、趣味のひとつが戻ってきた。
本当に長かった〜。
Posted by 森人 at 17:00
│珈琲&焙煎
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。r_islandさん。
ありがとうございます。
昨年末に後遺症が残ると嚇かされて、まだまだ不安はありますが、激痛に襲われないだけマシになりました。
自家焙煎だと何より安い。(笑)
ありがとうございます。
昨年末に後遺症が残ると嚇かされて、まだまだ不安はありますが、激痛に襲われないだけマシになりました。
自家焙煎だと何より安い。(笑)
Posted by 森人
at 2018年02月12日 20:19

回復してきているとのこと良かったですね。
まだ完全復活ではないようですが、無理せず。
自家焙煎いいですねぇ~!
自分で焙煎した珈琲、味も格別でしょうね。
まだ完全復活ではないようですが、無理せず。
自家焙煎いいですねぇ~!
自分で焙煎した珈琲、味も格別でしょうね。
Posted by r_island
at 2018年02月11日 23:09

いらっしゃいませ。げおサン。
ありがとうございます。
本当に起こすのもやだけど、貰うのもやなもんです。
珈琲焙煎はフライパンや胡麻や銀杏を炒る物でもできますよ。
本格的には及びませんが、自分で作ると失敗しても美味く感じるから不思議なもんです。(笑)
ありがとうございます。
本当に起こすのもやだけど、貰うのもやなもんです。
珈琲焙煎はフライパンや胡麻や銀杏を炒る物でもできますよ。
本格的には及びませんが、自分で作ると失敗しても美味く感じるから不思議なもんです。(笑)
Posted by 森人
at 2018年02月11日 22:22

こんばんは〜
身体が回復して来た様で良かったですね。
本当事故は起こすのも貰うのも気をつけたいと思いますが、自家焙煎とかどうやるのかも知りませんが、其れで自分好みのコーヒーが飲めるとか素敵ですねヽ(*´∀`)
自分はインスタントからドリップコーヒーにレベルしただけで満足して止まってますけどね(^◇^;)
身体が回復して来た様で良かったですね。
本当事故は起こすのも貰うのも気をつけたいと思いますが、自家焙煎とかどうやるのかも知りませんが、其れで自分好みのコーヒーが飲めるとか素敵ですねヽ(*´∀`)
自分はインスタントからドリップコーヒーにレベルしただけで満足して止まってますけどね(^◇^;)
Posted by げお
at 2018年02月11日 21:30

いらっしゃいませ。鯰さん。
肉体も精神も蝕むので、本当にやなものですね。
これからはもっと気を付けねば。
肉体も精神も蝕むので、本当にやなものですね。
これからはもっと気を付けねば。
Posted by 森人
at 2018年02月11日 20:38

事故は大変ですね。
しないように。もらわないように。
気を付けます。
しないように。もらわないように。
気を付けます。
Posted by 鯰
at 2018年02月11日 18:12
