2016年07月19日
ミニラーメンとジャガイモのチーズ焼き
まぁ連休なんてのには殆ど縁が無いので。
いつものジャガイモクッキング。(笑)

二トスキ2枚で作ってみた。
これもピザ?

◎:材料
・ジャガイモ小:1個(60g)
・ミニラーメン:1袋
・とろけるチーズ:1袋
・ごま油:適量
いつものジャガイモクッキング。(笑)

二トスキ2枚で作ってみた。
これもピザ?

◎:材料
・ジャガイモ小:1個(60g)
・ミニラーメン:1袋
・とろけるチーズ:1袋
・ごま油:適量
◎:作り方
1)

カップにミニラーメンが浸るぐらいのお湯を注ぐ。1分30秒ぐらいでほぐれたら、麺とスープを分ける。
2)
ミニラーメンを浸してる合間に、

ジャガイモを薄くスライスし、ニトスキに油を軽く塗って敷き詰め、軽く塩胡椒を。
(ジャガイモは水に晒さない)
3)

ジャガイモの上にミニラーメンの麺を広げで乗せて、中弱火で2分焼く。
この時、麺を押さえるようにする。
4)

ジャガイモが焼けたら、もう1枚のニトスキを被せてひっくり返す。
この時も少しプレス。
5)

麺を焼きながら、ジャガイモにチーズを乗せて、中弱火3分焼く。
またニトスキを被せてひっくり返す。
6)

弱火で3分程。鍋肌のチーズがカリッとしてきたら、

完成♫

食べる時は、麺が上の方が崩れにくいかも。
うまく返せるようなら、2枚無くても大丈夫。
ジャガイモを細い千切りにできるなら、スライスよりもチーズが絡まりやすいです。
ミニラーメンじゃなくて、チキンラーメンならでかいのも作れますが、ひとりだとミニで十分。(笑)
麺に味が付いてるのでそのままでもOK。
味付けはお好みで。
青海苔があったらふりかけてもよし。
(こうやって作ると海苔も切れてたり(苦笑))
しかし梅雨なのにとんと雨もなく暑い。
なのに向かいの家の生活音が深夜までするので、窓も開けられない。
夏場になるとこの家、兎に角玄関以外の窓を全開で音がダダ漏れ。
でもTVの音が大きい訳じゃなくて、ドアや窓や玄関の開閉やら、電話の声やら会話。地声が兎に角デカイ!
お陰でウチは夏場でも窓を閉め切り。
なのに、何してるのかが判る程の生活音って?
深夜に包丁でまな板叩くような音って何!
何度も家を出入りって、何?
その度に夜中でもバッタンバッタンってどんだけ建て付けが悪いんだか!
こいつ以外の音なんて夜は聞こえないのに、頻繁にどったんばったん音出すドアや窓の開け閉めって、どんだけ行動が大袈裟なのか。
1度は朝5時前に風呂でラジオつけて歌い出しやがった。
まぁこれは同居する子供に叱られたんだろうね。
キャンプ場でも無いのに夏は耳栓必須って〜(泣)
本当夏場は寝不足気味〜。
夜だけでいいから、雨が降ってくれれば静かになるのに〜。
1)

カップにミニラーメンが浸るぐらいのお湯を注ぐ。1分30秒ぐらいでほぐれたら、麺とスープを分ける。
2)
ミニラーメンを浸してる合間に、

ジャガイモを薄くスライスし、ニトスキに油を軽く塗って敷き詰め、軽く塩胡椒を。
(ジャガイモは水に晒さない)
3)

ジャガイモの上にミニラーメンの麺を広げで乗せて、中弱火で2分焼く。
この時、麺を押さえるようにする。
4)

ジャガイモが焼けたら、もう1枚のニトスキを被せてひっくり返す。
この時も少しプレス。
5)

麺を焼きながら、ジャガイモにチーズを乗せて、中弱火3分焼く。
またニトスキを被せてひっくり返す。
6)

弱火で3分程。鍋肌のチーズがカリッとしてきたら、

完成♫

食べる時は、麺が上の方が崩れにくいかも。
うまく返せるようなら、2枚無くても大丈夫。
ジャガイモを細い千切りにできるなら、スライスよりもチーズが絡まりやすいです。
ミニラーメンじゃなくて、チキンラーメンならでかいのも作れますが、ひとりだとミニで十分。(笑)
麺に味が付いてるのでそのままでもOK。
味付けはお好みで。
青海苔があったらふりかけてもよし。
(こうやって作ると海苔も切れてたり(苦笑))
しかし梅雨なのにとんと雨もなく暑い。
なのに向かいの家の生活音が深夜までするので、窓も開けられない。
夏場になるとこの家、兎に角玄関以外の窓を全開で音がダダ漏れ。
でもTVの音が大きい訳じゃなくて、ドアや窓や玄関の開閉やら、電話の声やら会話。地声が兎に角デカイ!
お陰でウチは夏場でも窓を閉め切り。
なのに、何してるのかが判る程の生活音って?
深夜に包丁でまな板叩くような音って何!
何度も家を出入りって、何?
その度に夜中でもバッタンバッタンってどんだけ建て付けが悪いんだか!
こいつ以外の音なんて夜は聞こえないのに、頻繁にどったんばったん音出すドアや窓の開け閉めって、どんだけ行動が大袈裟なのか。
1度は朝5時前に風呂でラジオつけて歌い出しやがった。
まぁこれは同居する子供に叱られたんだろうね。
キャンプ場でも無いのに夏は耳栓必須って〜(泣)
本当夏場は寝不足気味〜。
夜だけでいいから、雨が降ってくれれば静かになるのに〜。
Posted by 森人 at 17:00
│ジャガイモ
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。kaz13さん。
ジャガイモを無しなら、返しは1度ですみますよ。
サラミやベーコンがあればもっとよかったかな〜。(笑)
ジャガイモを無しなら、返しは1度ですみますよ。
サラミやベーコンがあればもっとよかったかな〜。(笑)
Posted by 森人
at 2016年07月20日 21:18

メチャクチャ美味しそうですぅ~(^_^)今度やってみます
...上手くヒックリ返せるかなぁ(^^;)
...上手くヒックリ返せるかなぁ(^^;)
Posted by kaz13
at 2016年07月20日 20:15

いらっしゃいませ。いたちサン。
ミニは小腹がすいたときには便利ですからね。
お好み焼きに入れても良いし、焼き飯に混ぜても良いですよ。
チーズだけでなく、結局のところ生産者を大切にしないツケが回り回って量や値段に転化されますからね。
政治家や大企業がきちんと土台を見遣る能力を持たない限り、庶民は我慢するしか無いのかも。
畑や田圃にポイ捨てする輩も然り!
意識が低い〜。
ミニは小腹がすいたときには便利ですからね。
お好み焼きに入れても良いし、焼き飯に混ぜても良いですよ。
チーズだけでなく、結局のところ生産者を大切にしないツケが回り回って量や値段に転化されますからね。
政治家や大企業がきちんと土台を見遣る能力を持たない限り、庶民は我慢するしか無いのかも。
畑や田圃にポイ捨てする輩も然り!
意識が低い〜。
Posted by 森人
at 2016年07月20日 19:07

いらっしゃいませ。zeroさん。
チーズを焼くときは小さいスキレットだと広がり過ぎないので便利ですね。
向かいは借家なので何回か住人が変わりましたが、もう一度くらい変わってくれないものか〜。(苦笑)
チーズを焼くときは小さいスキレットだと広がり過ぎないので便利ですね。
向かいは借家なので何回か住人が変わりましたが、もう一度くらい変わってくれないものか〜。(苦笑)
Posted by 森人
at 2016年07月20日 19:05

こんにちは(・ω・)
チキンラーメンでも美味しいかも、と思ったら
ちゃんとコメントがありましたね(笑
ミニラーメンって量が少ないから主食にならず
スープ的に食べていましたが、これなら
メインで食べて満足できそうです
しかし最近チーズの量の目減りがひどくないですか(´・ω・`;)
スライスとかも前10~11枚入っていたのに
今は7枚が主流みたいですよね
それでお値段かわらず……世知辛いです
チキンラーメンでも美味しいかも、と思ったら
ちゃんとコメントがありましたね(笑
ミニラーメンって量が少ないから主食にならず
スープ的に食べていましたが、これなら
メインで食べて満足できそうです
しかし最近チーズの量の目減りがひどくないですか(´・ω・`;)
スライスとかも前10~11枚入っていたのに
今は7枚が主流みたいですよね
それでお値段かわらず……世知辛いです
Posted by いたち
at 2016年07月20日 12:33

ラーメンでピザとは、なかなかの発想ですね。スキレットでできるのならキャンプでも出来そうですね。
近所の生活音が必要以上に聞こえてくるのは嫌ですねぇ。
たまには静かなところにリフレッシュに出かけてくださいませ。
近所の生活音が必要以上に聞こえてくるのは嫌ですねぇ。
たまには静かなところにリフレッシュに出かけてくださいませ。
Posted by zero
at 2016年07月20日 08:40
