ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月13日

シェラカップの蓋2

近所にダイソーができたので、ウォーキングがてら100均に行くのが多くなった。

まぁ、頻繁に商品の入れ替えがあるわけではないが、ふと、眺めていると、『使えるかな?』が、わいて来る。


今回目に止まったのが、ステンレスお玉スタンド


▶︎
丸くて、取手らしき物が付いている。
ほら、何かにあいそうでしょ。












重ねてみると、あら不思議。
ピッタリではありませんか。


たまに小腹が空いた時など、シェラカップ炊飯をする。

ガスバーナーを使う場合は

シリコンの置くだけラップ蓋でも大丈夫だが、アルコールバーナーや、固形燃料を使うと、カップの回りに火が回るので、使うには気を付けねばならない。

ベルモント(Belmont) チタンシェラカップリッド


いよいよ、こいつを買う時なのか?

でも高い!

ステンレス板を加工する腕も無い!

そんな時には小庶民の味方。


使用カップはビーパルシェラカップ。
シェラカップの蓋にも使えて、お玉置きにも使えるとは、一石二鳥。(笑)


検索すると、やっぱり先人がいますね。



無加工でも使えるが、ちょい足しで、取手もどきに紐を巻いてみました。(笑)


追記:2015/05/19
近くのアウトレット店で50円で売られていた。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ベルモント(Belmont) チタンシェラカップリッド



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎







このブログの人気記事
セリア飯袋を使ってみた!
セリア飯袋を使ってみた!

帰ってきた、DIMEデジタルスケール
帰ってきた、DIMEデジタルスケール

セリアに、飯袋も登場
セリアに、飯袋も登場

燃焼  キャンドゥ アルコールストーブ
燃焼 キャンドゥ アルコールストーブ

キャンドゥの本気
キャンドゥの本気

同じカテゴリー(調理用具)の記事
 久々のメスティン関連小物かな (2024-01-19 17:00)
 ダイソー ダッチオーブン (2023-05-19 16:00)
 パール金属 オーブンウェアブラック スモールキャセロ (2023-03-07 17:00)
 メスティンせいろ なるものが! (2023-02-18 17:00)
 取り敢えず使えた。 (2022-07-18 17:00)
 セリアがコソッと! ミニ鉄板の蓋 (2022-07-09 17:00)
この記事へのコメント
再びこんにちは(・ω・)

>シェラカップ
なるほどφ(・ω・)
色んな方のブログに登場していてなんだろうなぁと思ってました

取手のついてるアルミの計量カップみたいなのってイメージでしたが
教えてくれてありがとうございます!
Posted by いたちいたち at 2015年05月14日 12:59
いらっしゃいませ、いたちサン。

100均商品は正規の使い方以外を、つい妄想させる魅力がありますね。

失敗してもそれ程痛くない。
(笑)


>シェラカップがまだよくわかっていないですが「直火OKの汎用コップ」的なものでしょうか?

コップであり、小皿であり、炊飯もできるクッカーだったり。フライパンにもなったり。
万能調理器具ですかね。
Posted by 森人森人 at 2015年05月13日 20:17
こんにちは(・ω・)

あ、これ持ってます!

1年以上(何の疑問も持たずお玉置きとして)使ってますが
サビたり変形したりもしないので耐久性ありますよ

シェラカップがまだよくわかっていないですが
「直火OKの汎用コップ」的なものでしょうか?

100均で使えそうなものを妄想するのも楽しいですよね
Posted by いたちいたち at 2015年05月13日 17:46
削除
シェラカップの蓋2