2014年06月09日
セロー 風防効果

ライトカウルの傾斜に合わせると、風防の長さは35cmが、ハンドルの取り回しも邪魔しないギリギリかも。
流石に3mm厚でもプルプルしている。
ハンドル自体にブレは感じないが、意識しているせいか、グリップに若干の振動を感じる。

スクリーンの上を反らせた効果なのか、ノーマルで付けた時よりも、首から上の整流も上手くいった感じ。
速度を上げると効果は的面。
風の抵抗も、当然ながら脇を抜ける感じになるが、若干の巻き込みもある。延長ステーの幅をもう少し広げても良さそうだ。
体に直に当たる雨も防げるので、十分満足のいく結果だ。
後は耐久性!
こればかりは時間を待たねば。
ウインカーのボルトフランジをいじったので、トルクレンチを買ったが、イマイチ感覚が良く判らん。(苦笑)
Posted by 森人 at 17:00
│バイク用具&装備│自作&ちょい足し バイク関係