ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月04日

GSI ウルトラライト ジャバドリップ

手軽にドリップするのに、ユニのバネッサを使っていたのだが、紙フィルターを忘れると、勿論役に立たない。

紙フィルターの要らないドリッパーは以前に紹介したが、コレはカップが限定され、シェラカップでは使えない。

そこでモンベルのフィルターと、GSIのドリッパーが候補に。

モンベルのは現物もよく見かけるが、箸や小枝を使わないと、カップに置けない様で、ちょっと使い勝手とが悪い。

GSIの現物は見たことがないのだが、ワイルド1のギフトも有り、注文もできたので、此方をチョイス。





説明は英語のみ。




シェラカップにも乗ります。





抽出は、中挽き1杯分、10gだとソッコー!
蒸らしている間がないですね。
細挽きで、20,30gの量がいいのかな?

★注意点
脚がガッチリカップの淵にはなりますので、外す時は慎重に。



袋はありません。
脚がブラブラするので、100均でも覗くかな。



味はアメリカン。
油分はちゃんと出てますが…………
ん〜〜〜
★細挽き増量編
★中粗挽き増量編



抽出カスは、裏返しにすれば簡単に落とせます。


お手軽ならインスタントにはかないませんが、これもいいですね。

紙フィルターも箸も要らないので、忘れ物を減らせる。(笑)




ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットシェラ






ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットcute







ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットgrande






GSI ウルトラライトジャバドリップ





スノーピーク(snow peak) フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」






このブログの人気記事
セリア飯袋を使ってみた!
セリア飯袋を使ってみた!

帰ってきた、DIMEデジタルスケール
帰ってきた、DIMEデジタルスケール

セリアに、飯袋も登場
セリアに、飯袋も登場

燃焼  キャンドゥ アルコールストーブ
燃焼 キャンドゥ アルコールストーブ

キャンドゥの本気
キャンドゥの本気

同じカテゴリー(珈琲用具)の記事
 上島珈琲店 真空断熱タンブラーBOOK (2023-08-12 17:00)
 組み立て式 コーヒードリッパー ケース (2023-07-09 17:00)
 ダイソー 組立式コーヒードリッパー (2023-07-08 17:00)
 スヌーピー コーヒーミル (2023-03-29 17:00)
 100均の挑戦! (2022-09-09 17:00)
 アルスト五徳になる、コーヒードリッパー (2021-10-28 17:00)
削除
GSI ウルトラライト ジャバドリップ