2013年06月15日
ヘキサステンレスファイアグリルM M-6498
ぶらぶらリバーカフェを探していると、良さげな川辺にも下草が生えてる場所が多い。
直火での焚き火が出来ないな~。
コンパクトな焚き火台はB6君など幾つか持っているが、珈琲豆を焙煎するのに、もう少しだけ雰囲気有る物は無いか?
そんなお悩みのあなたへ(笑)


キャプテンスタッグ
ヘキサステンレスファイアグリルM M-6498
[商品詳細]
●組立サイズ(約)/幅300×奥行265×高さ220mm
●網サイズ(約)/285×255mm
●収納サイズ(約)/幅350×奥行330×厚さ55mm
●重量(約)/1.8kg
●材質/本体・底板:ステンレス鋼
バーベキュー網・目皿・スタンド:鉄(クロムメッキ)
2~3人用




一回り大きいのもあるが、ソロキャンならこのサイズかな。重さも丁度良いし。
ケースも付いてるし。
ナチュによれば仕入先在庫残りわずか。
なので、Amazonでポチり。(笑)
掲載時
ナチュラム価格 3659円
Amazon価格 2980円
灰受けは無いが、そこは100均で探せば何か有るでしょうし。
安定性も良いし、砂利場でも大丈夫でしょう。

長さ15cm

中央に井下駄に組んで、その脇に薪を入れる感じ。
底板とグリドルを本体に差し込む仕様だと、薪を入れたときに、もう少し安定しそうだが。
バランスよく薪を入れないと、グリドルが動いてしまう。
焼き網も同じ~
クリップ挟めばいいか。
火入れは梅雨明けかな。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ヘキサ ステンレス ファイアグリル 2~3人用

ロゴス(LOGOS) 焚火ピラミッドグリルEVO
これも良いが~

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
グルキャンならこれ?

スノーピーク(snow peak) 焚火台 S
これが良いが、自分には高嶺の花だな~
Posted by 森人 at 17:00
│火器
この記事へのコメント
お返事が遅れて申し訳ありませんでした。
100均で良さげなボールを見つけて作ってみました。
その記事もありますので、参考になれば幸いです。
100均で良さげなボールを見つけて作ってみました。
その記事もありますので、参考になれば幸いです。
Posted by 森人 at 2013年12月21日 22:19
はじめましてランディと申します。
キャプテンスタッグ の ヘキサステンレスファイアグリルM M-6498 の検索でこちらのページに来ました。
当方もこの商品の購入を検討しております。
灰受けはないとの事ですがその後100均等で探されたのでしょうか?もしよろしければ教えていただけませんか?
キャプテンスタッグ の ヘキサステンレスファイアグリルM M-6498 の検索でこちらのページに来ました。
当方もこの商品の購入を検討しております。
灰受けはないとの事ですがその後100均等で探されたのでしょうか?もしよろしければ教えていただけませんか?
Posted by ランディ at 2013年11月02日 12:52