2019年04月30日
夏を涼しく ICE ARMOUR(アイスアーマー) 追記あり
事故の後遺症で体温調節がうまくいかなく、冬でも常に暑さに悩まされ、メッシュのシャツを導入したが、これからの夏場用に、接触冷感シャツをプラス。

ICE ARMOUR 半袖クールネック
買ったはいいが、また寒くなったな。

ICE ARMOUR 半袖クールネック
買ったはいいが、また寒くなったな。
ICE ARMOUR(アイスアーマー)シリーズ
肌面に熱伝導率の高い生地 WILD ICE®を使用することで、袖を通した瞬間に、ひんやり涼しい着心地が得られます。
さらに冷感加工を加えることで、冷感性の一般基準値を大幅に上回る最高レベル(当社比)の冷感性を実現。
マチ部分に凹凸がなく、肌へのストレスが軽減するフラットシーマー縫製。
紫外線90%以上カット。
FIT STYLE(細身シルエット)
商品番号/1192
素材/身頃部分:ナイロン90%・ポリウレタン10%
脇部分:ポリエステル90%・ポリウレタン10%
ユニクロのエアリズムの速乾性は事故前からクソの役にも立たないので、ワークマンに浮気。(笑)
と云うか、ここまでワークマンが凄くなっているとは。

先ず、店頭で手にした瞬間から手のひらに冷んやりとした感覚。
サイズは通常もL。若干のピチピチ感もあるが、逆に肌にヒンヤリ感がくるのでこれはOK。
着た感覚も肌触りもいい。冷感持続で、接触冷感は今まで着てきたインナーの中で1番。
ただ買ってから急に温度が下がったので、速乾性はまだ未知数。

脇汗対策のメッシュ。

メッシュでは無いので透けることは無いが、生地は薄い。

UV加工もされているので、速乾性が確認できたら、こちらもいいかな。
しかし今季の春は陽射しは温かく感じるが、バイクで走ると春の空気の軽さよりも冷たい重さをまだ感じる日が多いな。
追記:5/3
アイスアーマーの上に綿のシャツとジャケットを羽織て。
アイスアーマー。汗をかくと濡れてシットリ。ただ不快感は無し。
汗を吸収する分、接触冷感は持続。
速乾性は体感出来なかったが、綿のシャツに汗移りは無く、しばらくすると、アイスアーマーも乾いていた。
乾いた後はサラサラ。
上に何も羽織らずアイスアーマー1枚だけだったら、速乾性を体感できたかもしれない。
値段的にも十分な性能だと思う。