2019年02月04日
キーヘッドカバー
ドレスアップには興味は無いが、バイク(セロー)の場合ハンドル周りと云うか、キー周りが狭くて、尚且つハンドルブレースを付けてるので、キーシリンダまでが遠い。
それにセローのキーヘッドは摘まむにも小さい。
なので、

ちょっと嵩増しにキーヘッドカバーを購入。
ミドリがあればよかったが、無いので夜間目立つレッドを。
それにセローのキーヘッドは摘まむにも小さい。
なので、

ちょっと嵩増しにキーヘッドカバーを購入。
ミドリがあればよかったが、無いので夜間目立つレッドを。
中国からの国際便で2週間かかったが、無事到着。
部品の不足も無し。予備のネジも有りで一安心。(笑)

サイズはこんな感じ。
セローのキーヘッドは小さいね。

キーブレードを通す溝は2箇所。
ただ!

こっちはキーブレードにピッタリハマる溝だが、もう一つの溝がパックリ。
多分、元のキーヘッドがはみ出てもいいようにできてる感じだが、セローのキーは見事に隙間が。(笑)
シリンダーに刺した時に、空いた溝が上に向くので、こちらは使えないと。


こっちは溝がひろい方。

もう一つの溝は小さいので、隙間テープで簡単に塞げた。
ヤマハとスズキに適用とあるので、ヘッドは入るが、頭に隙間。厚み調整パッドもあったが、本の数ミリだが足りず。
結局両面テープと隙間テープで補完。


大きさも申し分無く。

高さも出たので、取り扱いはやり易くなった。
赤い面がコッチ側に向けば文句無い物なんだが。
部品の不足も無し。予備のネジも有りで一安心。(笑)

サイズはこんな感じ。
セローのキーヘッドは小さいね。

キーブレードを通す溝は2箇所。
ただ!

こっちはキーブレードにピッタリハマる溝だが、もう一つの溝がパックリ。
多分、元のキーヘッドがはみ出てもいいようにできてる感じだが、セローのキーは見事に隙間が。(笑)
シリンダーに刺した時に、空いた溝が上に向くので、こちらは使えないと。


こっちは溝がひろい方。

もう一つの溝は小さいので、隙間テープで簡単に塞げた。
ヤマハとスズキに適用とあるので、ヘッドは入るが、頭に隙間。厚み調整パッドもあったが、本の数ミリだが足りず。
結局両面テープと隙間テープで補完。


大きさも申し分無く。

高さも出たので、取り扱いはやり易くなった。
赤い面がコッチ側に向けば文句無い物なんだが。
タグ :キーヘッドカバー
Posted by 森人 at 17:00
│バイク用具&装備
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。r_islandさん。
垂直方向じゃ無くて、ちょい横に出っ張る感じですが、大きくなったので、握り心地は良好です。
垂直方向じゃ無くて、ちょい横に出っ張る感じですが、大きくなったので、握り心地は良好です。
Posted by 森人
at 2019年02月07日 21:02

アルミニウム合金で赤!
カッケー!!
垂直方向に装着ではないんですね。
カッケー!!
垂直方向に装着ではないんですね。
Posted by r_island
at 2019年02月07日 08:57
