ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年03月18日

ま! また買ってしまった!(笑)


フライパンも沼がある?


持ち手も短く、18cmと小さいミニフライパンを、


安いの限定だけど。
また買ってしまった!(笑)

事故の影響で重い中華鍋やスキレットを持つと手首が痛い。

チヌークのフライパンも有るが、淵から中心部にゆるい山なり加工があるので、油を引いても馴染みづらく、鉄鍋よりも焦げ癖がついてしまった。


なので最近は中華鍋やスキレット等の鉄鍋ばかり。

使い方をきちっとすれば、テフロンよりもガシガシ使えるのが良い。

が!
重い・・・・・

去年までは気にもならなかったのに。(泣)

少し軽いグリルパンやミニパンもあるのだが、淵が浅かったり、小さかったり。
焼きそばや炒飯。具材を混ぜると、逃げ出すことしばしば。


そこで前々から気になっていたキャプテンスタッグのミニフライパンを。ちょうどホムセンで実物も確認できたので購入。

適度な大きさと適度な深さ。


一応、鉄鍋なのでシーズニング。
と、
思ったら、

説明書きには、鉄たわしで皮膜除去と。
一般的なシーズニングよりは簡単。
こすると白い物が。

でも、残ってる可能性も有るから、ちゃんと焼いたけどね。



ファイバーライン加工。
グリルパンには珍しい、スキレットのようなブツブツ加工のおかげで、油の馴染みも抜群。



薄い肉焼いても、張り付くことも無く。


肉肉すき焼き?



焼きそばも、キャベツが逃げない。(笑)



油が少量でも焦げ付きは全く無し。
黒く見えるのは焼き付き。


大き過ぎず、小さ過ぎず。
重さも控え。

鉄分補給もバッチリ。(笑)



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ファイバーライン ミニフライパン


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

パール金属 【期間限定】ラクッキング 鉄製蓋付片手グリルパン


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

Chinook(チヌーク) キャニオン ハードアノダイズドフライパン 7.75インチ


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎








このブログの人気記事
セリア飯袋を使ってみた!
セリア飯袋を使ってみた!

帰ってきた、DIMEデジタルスケール
帰ってきた、DIMEデジタルスケール

セリアに、飯袋も登場
セリアに、飯袋も登場

燃焼  キャンドゥ アルコールストーブ
燃焼 キャンドゥ アルコールストーブ

キャンドゥの本気
キャンドゥの本気

同じカテゴリー(フライパン&鉄板)の記事
 KALDI COFEE FARM スキレットレシピBOOK (2023-02-25 16:00)
 MonoMaster モノマスター 2022年 10月号 (2022-08-23 16:00)
 鉄なべ流 ミニ北京鍋 (2022-08-22 17:00)
 オリジナルロゴが刻印できる (2022-05-19 17:00)
 GWに隠れてこっそりと(笑) (2022-05-02 20:00)
 キャンドゥ バーベキュー鉄板のケース (2022-02-21 17:00)
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。フロウさん。

フッ素加工から離れたら、いつの間にか、ぽっかりフライパン沼が口をあけてました。(笑)



焚火沼は深くて怖い〜。(笑)
Posted by 森人森人 at 2018年03月21日 21:53
フライパン沼ってw!
Posted by フロウフロウ at 2018年03月21日 21:21
いらっしゃいませ。いたちサン。


沼は至る所に手ぐすね引いて口をあけてますので、気を付けましょう。(笑)
Posted by 森人森人 at 2018年03月20日 20:42
こんにちは(・ω・)

いたち、このシリーズのパエリアパンを所有しております(*`・ω・)ゞ
しかしフライパンにも沼があるとは知りませんでした(笑
Posted by いたちいたち at 2018年03月20日 15:27
いらっしゃいませ。r_islandさん。

まだ、浅い沼のようですが、深入りするのが〜。(笑)

1番使ってたフライパンが重いので仕方なくと言い訳しつつの購入でしたが、使い勝手が良くて長く付き合えそうです。
Posted by 森人森人 at 2018年03月19日 20:57
いろんなところに沼がありますね(^_^;)
ちびパンやセットクッカーのフライパンは、すぐに焦がしてしまいなかなか使いこなせない…。
スキレットも出番なし…。
もっぱらtrangiaのノンスティックフライパンばっか。
フッ素加工してあり、サイズ20cmとワタシにはちょうどいい感じなんですよ。
Posted by r_islandr_island at 2018年03月19日 08:36
削除
ま! また買ってしまった!(笑)