2016年11月19日
180度照射のヘッドライト「ONE80 light」
ネタが無い時のクラウドファンディングネタですが。(笑)
照射範囲が180度はいいかも。


バッテリーパックでの使用ですが、2時間の充電で3時間しか持たないのが唯一の欠点か。
まぁ、バッテリーを複数持てばいいだけだが。

お腹にも巻けるタイプもあるようなので、夜のジョギングやウォーキングにも目立っていいかも。


照射範囲:180度
明るさ:360ルーメン
LED 20個
バッテリー
1800mAh、3時間
microUSB経由で充電
一般的な携帯の充電器と同じ1Aだと、約2時間で充電完了
LEDとバッテリーは取り外し可能。
LEDは防水、バッテリーは耐水。
バッテリーは熱を持つらしいが、この点はどうなんだろう?
日本での販売も準備中
照射範囲が180度はいいかも。


バッテリーパックでの使用ですが、2時間の充電で3時間しか持たないのが唯一の欠点か。
まぁ、バッテリーを複数持てばいいだけだが。

お腹にも巻けるタイプもあるようなので、夜のジョギングやウォーキングにも目立っていいかも。

HALO:ヘッドライト

TREK:ウエストライト
照射範囲:180度
明るさ:360ルーメン
LED 20個
バッテリー
1800mAh、3時間
microUSB経由で充電
一般的な携帯の充電器と同じ1Aだと、約2時間で充電完了
LEDとバッテリーは取り外し可能。
LEDは防水、バッテリーは耐水。
バッテリーは熱を持つらしいが、この点はどうなんだろう?
日本での販売も準備中