2016年05月08日
カフラーノ オールインワン コーヒーメーカー

見て判ると思うが、このコーヒーメーカーの面白いのが、コーヒーを飲むための作業が、これひとつで完結するところ。
厳密には、お湯を沸かすコトだけはできないが、


豆を挽くミル。
ドリップするドリッパーとドリップポット。
そして飲むためのカップがセットになっている。
調べると、ちゃんと豆の挽きかげんも調節できて、ドリッパーポットは細くお湯を落とすコトが出来るそうです。
ドリップポットが火にかけられたら、もっとすごいかも。
でも昼のお弁当とにセットに持ってったら目立つ。(笑)
韓国のメーカー?みたいだが、やってくれるぜ!(笑)
Amazon
楽天
Yahoo
廉価版 コーヒーマエストロ
(追記 ↑ちょっと調べてみました。)
どうやら日本のわがんせの商品で生産国が中国みたいです。
どうやら、中華のパクり物ではないみたいです。
本家には保守パーツもあるので、
海外通販は無理だと諦めていたが〜。
できれば両方手にしてみたい。
んん〜。
鎮まれ!
物欲!
(笑)
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットcute
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットgrande
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

スノーピーク(snow peak) フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットミニフィルター2人用
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット専用フィルター4人用
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。いたちサン。
廉価版は豆の量とか、カップの容量とか、出てこないんですよね。
貧乏性なので、宝くじ当たっても、2つは買わないかな〜。
廉価版は豆の量とか、カップの容量とか、出てこないんですよね。
貧乏性なので、宝くじ当たっても、2つは買わないかな〜。
Posted by 森人
at 2016年05月09日 19:17

いらっしゃいませ。zeroさん。
使ってたら注目されそうですね。
使ってたら注目されそうですね。
Posted by 森人
at 2016年05月09日 19:13

こんばんは(・ω・)
廉価版の4000円くらいなら手が出せそうな気がします(-ω-;)
きっと森人さんなら両方購入してくれるはず!
湧き上がれ! (森人さんの)物欲!!(笑
廉価版の4000円くらいなら手が出せそうな気がします(-ω-;)
きっと森人さんなら両方購入してくれるはず!
湧き上がれ! (森人さんの)物欲!!(笑
Posted by いたち
at 2016年05月09日 18:18

システマチックですねぇ。。。
男心をくすぐりますねぇ(w
男心をくすぐりますねぇ(w
Posted by zero
at 2016年05月09日 08:34

いらっしゃいませ。r_islandさん。
特に海外は珈琲に対してのアイディアが多くて、逆に海外通販に手が出せないので助かってます。(苦笑)
ちょっと調べてみたら、廉価版は日本のメーカーの商品みたいです。
生産国は中国ですが、その点だけ妥協できれば、もう少しレビュー待って行きそう。(笑)
特に海外は珈琲に対してのアイディアが多くて、逆に海外通販に手が出せないので助かってます。(苦笑)
ちょっと調べてみたら、廉価版は日本のメーカーの商品みたいです。
生産国は中国ですが、その点だけ妥協できれば、もう少しレビュー待って行きそう。(笑)
Posted by 森人
at 2016年05月08日 23:21

珈琲道も深いですねぇ~。。。
美味しいコーヒーを楽しむに、物欲全開にしないと!
ワタシはパチもんで(^^;
美味しいコーヒーを楽しむに、物欲全開にしないと!
ワタシはパチもんで(^^;
Posted by r_island
at 2016年05月08日 21:59

いらっしゃいませ。のんびりセローでサン。
自分、流石に万いくと、お試し感覚の妥協ができないです。
中華の廉価版レビューがもう少し増えたら、ヤバイかな〜。(笑)
自分、流石に万いくと、お試し感覚の妥協ができないです。
中華の廉価版レビューがもう少し増えたら、ヤバイかな〜。(笑)
Posted by 森人
at 2016年05月08日 20:19

こんばんは。
いい感じで気持ちが傾きそうですが、値段が。。。
さすがに万超えはチョット考えてしまいますね。
でもいいアイディアですね。
いい感じで気持ちが傾きそうですが、値段が。。。
さすがに万超えはチョット考えてしまいますね。
でもいいアイディアですね。
Posted by のんびりセローで
at 2016年05月08日 19:42
