2016年02月27日
珈琲ドリッパー Tetra Drip 02S ついに我が手に! (笑)

さて!
お待たせしました。
待って無いぞーとは、云わないで。(笑)
注目していたTetra Drip 02(3.5cp用)の販売が始まり、暫くは逡巡していたのだが〜。
物欲!
恐るべし!(笑)
暫くはパンの耳で我慢しよう〜。
指が勝手に動いて、ポチ。
途中までいって、いざ支払い設定。
!?
カードのみ???
自分。『今時そんな奴居るか?』と云われても、信用カードを持たない主義なので、購入手段を簡単に失ってしまった。
この選択肢の少なさにはビックリ!
MUNIEQのウェブサイト。
Tetra Dripのオンラインショップが開設されたのはいいが、商品をポチって先に進まないと、支払い方法がいくつあるのか? また輸送、送料も分からない仕様?
そして、支払い時点では、輸送方法や送料がまだ、判らない。
よくよくサイトを見たが、通販で当然目にする【配送方法/特定商取引法に基づく表記 】が見当たらない。
凝った作りのサイトなので、もしかしたら何処かに有るかもしれないが、できればひと目で判るようにしてほしい。
購入手段を失ったので、そのウチ店頭や楽天Amazonでも見かけるコトもあるだろうと、泣く泣く諦めた。
と!
久しぶりに覗くと、いつの間にか取り扱いSHOPが2店はじまっていた。
アウトドアショップかコーヒーショップかと思ったが、どちらも雑貨店。取り扱いは本家よりも少ないが、3.5cp用の皮ケース無しがあり、どちらも通販をしている。
無論!【配送方法/特定商取引法に基づく表記 】も有る。(笑)
だが送料、代引き手数料がどちらも高い。
またまた、逡巡。
で、SHOPと交渉。
送料+手数料を浮かせられる店舗を選んで、物欲ポチッと!(笑)

そして、ようやく我が手に ♫
手にした感じは、とにかく軽い。
これで素材がチタンならどんだけ軽くなるんだ!

シェラカップに乗る、大は小を兼ねるサイズ。でも01でも乗るのかな?

【Tetra Drip】は円錐形ペーパーに特化。

100均やホムセン、スーパーでも手軽に買える、通常の扇型ペーパーでは使いづらいコトだけは理解して使用すること。
扇型ペーパー、うまく乗らないでしょう。(笑)
ユニのコーヒーバネットも所有してますが、専用円錐形フィルターは割高なので、ハリオがいいですよ。(笑)
では、では、使ってみましょうか。

普通サイズの珈琲カップにもちゃんと乗る。

上を折っているのは個人的な使用です。

ちょっと、端がうまくたためてないが、この瞬間が、珈琲淹れてるって感じですな〜。(笑)
✳︎注意点✳︎
1)
これは通販での注意点ですが、軽くて薄いので、ダンボールなどで挟んで無いと、輸送時に折れちゃう可能性も。
2)
大きいサイズの【Tetra Drip 02】ですが、パッケージがギリギリサイズで、非常に出しづらい。
皮ケース無しにしたので、袋を利用しようと考えたが〜。100均行こう。
3)
組立は簡単ですが、正直ムズイです。

パッケージに組立図が書いてあるが、まるで役に立ちません。逆に迷う?
QRコードで動画を見るべし!

この位置に

少したわめて差し込む。
組立ムズ差はあの【fam焚き火台】に近いが、薄く肉厚もなく、軽さの肉抜きもされているので、間違っても力を入れないように。慣れれば簡単です。
でも、もしお子様が組み立てしたいと強請っても、大人になってから。と、言い聞かせた方がいいかも。
うっかりすると、柔肌を・・・何てことも。
4)
軽いので、風の強い時は飛ぶ?
そんな時は、ペーパーを最初に濡らしましょう。(笑)
◉最後にユニ(〜2用)と比較。


欲に当てられたのか、ちょっと熱が出てしまったが、頭痛じゃ無い痛みだと、なんか嬉しい。(苦笑)
ペーパーはユニになるだけで、カリタの倍以上って!
物欲!
恐るべし!(笑)
暫くはパンの耳で我慢しよう〜。
指が勝手に動いて、ポチ。
途中までいって、いざ支払い設定。
!?
カードのみ???
自分。『今時そんな奴居るか?』と云われても、信用カードを持たない主義なので、購入手段を簡単に失ってしまった。
この選択肢の少なさにはビックリ!
MUNIEQのウェブサイト。
Tetra Dripのオンラインショップが開設されたのはいいが、商品をポチって先に進まないと、支払い方法がいくつあるのか? また輸送、送料も分からない仕様?
そして、支払い時点では、輸送方法や送料がまだ、判らない。
よくよくサイトを見たが、通販で当然目にする【配送方法/特定商取引法に基づく表記 】が見当たらない。
凝った作りのサイトなので、もしかしたら何処かに有るかもしれないが、できればひと目で判るようにしてほしい。
購入手段を失ったので、そのウチ店頭や楽天Amazonでも見かけるコトもあるだろうと、泣く泣く諦めた。
と!
久しぶりに覗くと、いつの間にか取り扱いSHOPが2店はじまっていた。
アウトドアショップかコーヒーショップかと思ったが、どちらも雑貨店。取り扱いは本家よりも少ないが、3.5cp用の皮ケース無しがあり、どちらも通販をしている。
無論!【配送方法/特定商取引法に基づく表記 】も有る。(笑)
だが送料、代引き手数料がどちらも高い。
またまた、逡巡。
で、SHOPと交渉。
送料+手数料を浮かせられる店舗を選んで、物欲ポチッと!(笑)

そして、ようやく我が手に ♫
手にした感じは、とにかく軽い。
これで素材がチタンならどんだけ軽くなるんだ!

シェラカップに乗る、大は小を兼ねるサイズ。でも01でも乗るのかな?

【Tetra Drip】は円錐形ペーパーに特化。

100均やホムセン、スーパーでも手軽に買える、通常の扇型ペーパーでは使いづらいコトだけは理解して使用すること。
扇型ペーパー、うまく乗らないでしょう。(笑)
ユニのコーヒーバネットも所有してますが、専用円錐形フィルターは割高なので、ハリオがいいですよ。(笑)
では、では、使ってみましょうか。

普通サイズの珈琲カップにもちゃんと乗る。

上を折っているのは個人的な使用です。

ちょっと、端がうまくたためてないが、この瞬間が、珈琲淹れてるって感じですな〜。(笑)
✳︎注意点✳︎
1)
これは通販での注意点ですが、軽くて薄いので、ダンボールなどで挟んで無いと、輸送時に折れちゃう可能性も。
2)
大きいサイズの【Tetra Drip 02】ですが、パッケージがギリギリサイズで、非常に出しづらい。
皮ケース無しにしたので、袋を利用しようと考えたが〜。100均行こう。
3)
組立は簡単ですが、正直ムズイです。

パッケージに組立図が書いてあるが、まるで役に立ちません。逆に迷う?
QRコードで動画を見るべし!

この位置に

少したわめて差し込む。
組立ムズ差はあの【fam焚き火台】に近いが、薄く肉厚もなく、軽さの肉抜きもされているので、間違っても力を入れないように。慣れれば簡単です。
でも、もしお子様が組み立てしたいと強請っても、大人になってから。と、言い聞かせた方がいいかも。
うっかりすると、柔肌を・・・何てことも。
4)
軽いので、風の強い時は飛ぶ?
そんな時は、ペーパーを最初に濡らしましょう。(笑)
◉最後にユニ(〜2用)と比較。


欲に当てられたのか、ちょっと熱が出てしまったが、頭痛じゃ無い痛みだと、なんか嬉しい。(苦笑)
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットcute
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットgrande
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

スノーピーク(snow peak) フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ラーメン、コーヒー、そして俺
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットミニフィルター2人用
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット専用フィルター4人用
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ペーパーはユニになるだけで、カリタの倍以上って!
Posted by 森人 at 17:00
│珈琲用具
この記事へのコメント
はじめまして。禅問堂(Daisuke)さん。
いつもコッソリ覗かせていただいてます。
手が止まって良かった? ですよね。
自分は一旦は止まったと云うか進めなかったのに、うっかり別口を見つけてしまってポチちゃいましたが。(笑)
さぁー!
我慢はいつまで〜!(笑)
いつもコッソリ覗かせていただいてます。
手が止まって良かった? ですよね。
自分は一旦は止まったと云うか進めなかったのに、うっかり別口を見つけてしまってポチちゃいましたが。(笑)
さぁー!
我慢はいつまで〜!(笑)
Posted by 森人
at 2016年03月02日 20:11

こんにちわ(  ̄´▽` ̄)
Tetra Dripの存在、このブログで初めて知りました。
物欲の中心にグサリと来てしまって、森人さんの動きをトレースするかのように
>指が勝手に動いて、ポチ。
>途中までいって・・・
ここまで一緒。
支払まで行って、ポチりそうになる本能の右手を理性の左手が抑えました。
左手「今月車検だぞ」
・・・なんとか右手が止まりました( Τ´▽`Τ)
でも時間の問題なんだろうなぁ。
ともあれ素晴らしいアイテムの紹介ありがとうございました!
Tetra Dripの存在、このブログで初めて知りました。
物欲の中心にグサリと来てしまって、森人さんの動きをトレースするかのように
>指が勝手に動いて、ポチ。
>途中までいって・・・
ここまで一緒。
支払まで行って、ポチりそうになる本能の右手を理性の左手が抑えました。
左手「今月車検だぞ」
・・・なんとか右手が止まりました( Τ´▽`Τ)
でも時間の問題なんだろうなぁ。
ともあれ素晴らしいアイテムの紹介ありがとうございました!
Posted by 禅問堂(Daisuke)
at 2016年03月02日 19:37

いらっしゃいませ。いたちサン。
まぁ、それほど拘りは無いんですよ。
ちょっと変わった物が好きなだけで。
カード怖い〜。(笑)
まぁ、それほど拘りは無いんですよ。
ちょっと変わった物が好きなだけで。
カード怖い〜。(笑)
Posted by 森人
at 2016年03月01日 20:10

こんにちは(・ω・)
森人さんの珈琲へのこだわり
暫くはパンの耳で我慢するほどとはさすがです(笑
しかし最近のオシャレなサイトはよくわからないですよね (-ω-;)
横文字は苦手なので、すべて日本語で明記してほしいです
そしてカードは持ってはいますが同じく嫌いなので
ナチュラムさんもAmazonでもヨドバシも
もっぱらコンビニ払いのいたちです(笑
森人さんの珈琲へのこだわり
暫くはパンの耳で我慢するほどとはさすがです(笑
しかし最近のオシャレなサイトはよくわからないですよね (-ω-;)
横文字は苦手なので、すべて日本語で明記してほしいです
そしてカードは持ってはいますが同じく嫌いなので
ナチュラムさんもAmazonでもヨドバシも
もっぱらコンビニ払いのいたちです(笑
Posted by いたち
at 2016年03月01日 12:48

いらっしゃいませ。
のんびりセローでさん。
ちょっとオシャレを気取ってみました。(笑)
もうひとつの1.5cp用とは長さで3cmの差があるようで、シェラカップに乗るサイズと云うことで、これを選びました。
珈琲カップでは以外にでかかったですが、3.5cp用ですが1度に500ccは抽出できるので、マグボトルやコーヒーサーバーには良さそうです。
おひとつ、どうですか?
(誘惑(笑))
のんびりセローでさん。
ちょっとオシャレを気取ってみました。(笑)
もうひとつの1.5cp用とは長さで3cmの差があるようで、シェラカップに乗るサイズと云うことで、これを選びました。
珈琲カップでは以外にでかかったですが、3.5cp用ですが1度に500ccは抽出できるので、マグボトルやコーヒーサーバーには良さそうです。
おひとつ、どうですか?
(誘惑(笑))
Posted by 森人
at 2016年02月28日 12:53

こんにちは。
ずいぶんおしゃれなドリッパーですね。
想像以上に大きいのは3.5人分だからでしょうか。
でも、いいなぁ。
こういうこじゃれたドリッパーはいいですね。
また物欲がモリモリと。。。イカンイカン
ずいぶんおしゃれなドリッパーですね。
想像以上に大きいのは3.5人分だからでしょうか。
でも、いいなぁ。
こういうこじゃれたドリッパーはいいですね。
また物欲がモリモリと。。。イカンイカン
Posted by のんびりセローで
at 2016年02月28日 09:26
