ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月18日

NatureHike 防水マルチシート



(画像はAmazonから)



以前、WILD-1のトレックドーム2のグランドシートとしてタイベックシートを購入

タイベックを販売していた方から、防水では無く、耐水性で圧力がかかると染みてくると教えて頂いたので、雨男の性として、予備のシートも探していた。

まぁ、以前も目を付けてた物はあるが、お高いので中々手が出ずにいた。

そこに偶然Amazonを漂っていたら、比較的安価で良さげなのを見つけた。


■ 素材:ポリエステル 300D/PUダブルコーティング

■ Sサイズ:約幅215×奥行150cm

■ Mサイズ:約幅215×奥行210cm(現物は215x215)

■ 収納サイズ:
約幅40cmx横10cmx奥行6cm

■ カラー:グリーン、ブルー、オレンジ

■ 重量:
Sサイズ:約 280g 
Mサイズ:約 420g


画像を見ると、あのお国の文字が見受けられる。
中華のアウトドアメーカーのようで、検索すると、テントの記事が見つかる。

Amazonでは確認できないが、シートのレビューでは耐水圧3000とかある。
ただ、矢張り問題も無くもないようだが、たまには信じてみるか?(笑)

サイズがSとMの2種類で、カラーは3色。

取り敢えず、SとMの2種類買ってみました。(笑)


到着後に、解れなどを確認。


あのお国製品に付き物の糸屑と、縫製の糸処理が中途半端だが、SもMも縫製は及第点。


6点にグロメット。

ブルーシートのゴワゴワ感も無く、手触りもいい。
タイベックほと軽くはないが、寧ろある程度の重さがある方が、敷きやすいだろう。
思った以上に良さげだ。

Sサイズはグランドシートに使う予定だが、マルチシートと云うことで、簡易タープの代用にもなればと、Mサイズはグリーンをチョイス。
が、


Amazonの画像をよく見れば判るのだが、Mサイズは1枚幕で無く、継あり。

基準がSサイズでMサイズは延長分(65cm)が足されるようだ。


一応、シームテープは貼られているが、ここが中華の妥協ですね。
逆に2枚を縫う方が面倒いと思うのだが?

撥水処理もしときますか。



収納サイズは共に同じだが、折り方で短くなる。








早くキャップしたいな〜。

なんか来月、検査入院の可能性が出てきたので、いつになるやら〜
(T ^ T)




小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) マルチシート210×130用
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) マルチシート210×130用






このブログの人気記事
セリア飯袋を使ってみた!
セリア飯袋を使ってみた!

帰ってきた、DIMEデジタルスケール
帰ってきた、DIMEデジタルスケール

セリアに、飯袋も登場
セリアに、飯袋も登場

燃焼  キャンドゥ アルコールストーブ
燃焼 キャンドゥ アルコールストーブ

キャンドゥの本気
キャンドゥの本気

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 セットが素敵な難燃パップテント (2022-06-17 17:00)
 コメリからタープですと! (2022-06-09 17:00)
 セリア メスティンに入るクリアケース (2022-04-17 17:00)
 セリア クッカーケース (2021-10-06 17:00)
 セリア シェラカップケース (2021-10-05 17:00)
 バイク用 コットテント (2021-08-09 17:00)
この記事へのコメント
いらっしゃいませ、ハッピーキャンパーさん。

残念ながら雨降りでの使用はしてないので質問の答えにはなりませんが、撥水処理を施して効果を見るためにホースでシャワーをかけたところ、裏面に染みることはありませんでした。
Posted by 森人森人 at 2015年06月23日 20:12
はじめまして
こちらの商品、雨漏りなど大丈夫でしたでしょうか?
Posted by ハッピーキャンパー at 2015年06月23日 18:17
削除
NatureHike 防水マルチシート