2016年09月25日
軽量コンパクトなキーロック!
防犯対策としても、バイクのキーロックで安心を買うとなると。
ごっつくて重くてと、ちょっと常時携帯。気軽に使用。には・・・。
軽量としてはディスクロックやレバーロックもあるが。
そこで見つけたのがこれ!

115gと超軽量。
丸めると直径7.5cm程度。

こんな工具が来ても安心!

元は自転車用の開発のようだが、45cm、76cm、150cmの3サイズがあるので、十分にバイクでも使用できるかな。

早く日本上陸しないかな〜。(笑)
ごっつくて重くてと、ちょっと常時携帯。気軽に使用。には・・・。
軽量としてはディスクロックやレバーロックもあるが。
そこで見つけたのがこれ!

115gと超軽量。
丸めると直径7.5cm程度。

こんな工具が来ても安心!

元は自転車用の開発のようだが、45cm、76cm、150cmの3サイズがあるので、十分にバイクでも使用できるかな。

早く日本上陸しないかな〜。(笑)
Posted by 森人 at 17:00
│ちょっと気になる
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。いたちサン。
毎日バイクに乗るんで、できるだけ軽くて嵩張らなくて簡単に使えそうな、コレが欲しー!(笑)
サドルだけ盗られる例もあるそうですね。NHKの局長クラスでも簡単にヤるからな〜。
毎日バイクに乗るんで、できるだけ軽くて嵩張らなくて簡単に使えそうな、コレが欲しー!(笑)
サドルだけ盗られる例もあるそうですね。NHKの局長クラスでも簡単にヤるからな〜。
Posted by 森人
at 2016年09月26日 19:43

いらっしゃいませ。zeroさん。
切れなくて軽くて嵩張らないなら、買いそうですが、自分も番号を忘れそうです。(笑)
切れなくて軽くて嵩張らないなら、買いそうですが、自分も番号を忘れそうです。(笑)
Posted by 森人
at 2016年09月26日 19:37

こんにちは(・ω・)
自転車の鍵も色々出ていますね
いたちの時代は前輪に丸棒を押し込んで掛けるやつばっかでしたが(笑
今はお高い自転車も多いですし、駐輪場はすべていわゆる“地球ロック”を設置してくれたらなぁと思っています
でもそうするとタイヤだけ残して他持って行かれちゃうんでしょうか(;´ω`)
自転車の鍵も色々出ていますね
いたちの時代は前輪に丸棒を押し込んで掛けるやつばっかでしたが(笑
今はお高い自転車も多いですし、駐輪場はすべていわゆる“地球ロック”を設置してくれたらなぁと思っています
でもそうするとタイヤだけ残して他持って行かれちゃうんでしょうか(;´ω`)
Posted by いたち
at 2016年09月26日 13:41

これいいですねぇ。
本当に切れないんでしょうかねぇ?
密林でポチれるようになったら買おうかな。
問題は、番号を覚えていられるか?というzeroの乏しい記憶力に一抹の不安はあるけれど(w
本当に切れないんでしょうかねぇ?
密林でポチれるようになったら買おうかな。
問題は、番号を覚えていられるか?というzeroの乏しい記憶力に一抹の不安はあるけれど(w
Posted by zero
at 2016年09月26日 11:11

いらっしゃいませ。r_islandさん。
バイクの場合、気軽に駐車できる反面、安全面では車以上に気を付けないとなりませんからね。
最低でもハンドルロックともうひとつは有った方がいいですね。
毎日乗るとできるだけ手軽が欲しいトコロです。
バイクの場合、気軽に駐車できる反面、安全面では車以上に気を付けないとなりませんからね。
最低でもハンドルロックともうひとつは有った方がいいですね。
毎日乗るとできるだけ手軽が欲しいトコロです。
Posted by 森人
at 2016年09月25日 21:50

キーロックも奥深いですね。。。
これも沼になりうるかも(@@)
マグナはキーロック沼にハマると本体価格超えちゃいそぉだから(^^);
これも沼になりうるかも(@@)
マグナはキーロック沼にハマると本体価格超えちゃいそぉだから(^^);
Posted by r_island
at 2016年09月25日 20:04
