2016年06月19日
これまた!
このスタイルがコンパクトの代名詞になってますかね。



PDF組立ファイル
サイズ(約):幅51×奥行50×高さ68cm
主な素材:アルミ
重量:約1kg
製造国:中国
組立ファイル見ても通販HP見ても、肝心の耐荷重の記載がないんだよね。
結構、こういう細かい所が気になります。(笑)
なので店舗に調査に。(笑)
もしかしたらタグに記載があるか?
残念ながら現物無し。
まだそれほど置かれていないようで、店員に。
無論、店員が知るわけも無く、商品部に確認してくれました。
◎耐荷重は?
◉解答
あくまでも簡易チェアなので、耐荷重の設定は設けていないとのコト!
一応、ニトリの家具チェアは大人の男性が座れる設定だが、あくまでもコレは簡易チェア。
☆
つまりテストはしてはいない?
◎長時間使用は?
◉解答
2、3時間。普通のアウトドアの使用には耐える。
もたれかかったり、揺すったり、ドスンはダメ。(コレはこのタイプはだいたい同じだが、)
☆
普通のアウトドアの使用で、2、3時間?
もたれかかったりもダメ?
◎長時間座る場合もありますが?
◉解答
あくまでも簡易チェア!
↑この文言で濁されましたが・・・
◎普通の使用で壊れたら?
(耐荷重設定が無いので聞いてみた)
◉解答
普通の使用で壊れた場合の保証は、ケースバイケース。
☆
中国が関わってるので、耐荷重のテストもして無いのは、ちょっと心配。
以前のスキレットカバーでもそうだが、勢いで作ってる感じがするなぁ。
現物に触れてないのでなんとも云え無いが、説明を聞いた感触では、成人男性よりも女性や子供向け?
まぁ、節度を持って使うってコトかな。
◉追記
7月5日HP上に無し。期間限定商品?
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラライト アジャスタブルチェア

Helinox(ヘリノックス) Helinox Chair

Helinox(ヘリノックス) ヘリノックス チェア エリート

Helinox(ヘリノックス) ヘリノックス チェア ワン
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
タグ :ニトリアルミコンパクトチェア
Posted by 森人 at 17:00
│ちょっと気になる
この記事へのコメント
いらっしゃいませ。zeroさん。
積載力が無い時にはヘリーノックスタイプは助かるんですが、積算力があれば、選択肢は広がりますね。
車無いんで、墓参りには便利ですよ。(笑)
積載力が無い時にはヘリーノックスタイプは助かるんですが、積算力があれば、選択肢は広がりますね。
車無いんで、墓参りには便利ですよ。(笑)
Posted by 森人
at 2016年06月20日 19:36

いらっしゃいませ。いたちサン。
検品はしてるんでしょうが、矢張り耐荷重が設定されてないのが引っかかりますね。
検品はしてるんでしょうが、矢張り耐荷重が設定されてないのが引っかかりますね。
Posted by 森人
at 2016年06月20日 19:31

ヘリノックスタイプ、流行ってますねぇ。
zeroは座ってみたけど、この手のチェアは、今一つの印象でしかありません。
本家であってもコピー品であったとしてもです。
しかし、コピー品であっても耐荷重表記は必要と思います。
明記していないのであれば安全のためにも、買わない、使わないのが賢明な選択ですよね。
zeroは座ってみたけど、この手のチェアは、今一つの印象でしかありません。
本家であってもコピー品であったとしてもです。
しかし、コピー品であっても耐荷重表記は必要と思います。
明記していないのであれば安全のためにも、買わない、使わないのが賢明な選択ですよね。
Posted by zero
at 2016年06月20日 14:32

こんにちは(・ω・)
流行りに乗っかって、とりあえず出してみよう的な感じなんでしょうか
まさか爆発はしないでしょうが、彼の国の製品の良し悪しは極端ですから用心して使いたいですね(笑
流行りに乗っかって、とりあえず出してみよう的な感じなんでしょうか
まさか爆発はしないでしょうが、彼の国の製品の良し悪しは極端ですから用心して使いたいですね(笑
Posted by いたち
at 2016年06月20日 14:03

いらっしゃいませ。俊さん。
現物をさわれたら良かったんですが、ちょっと説明が簡易に終始するので、興味が鈍りましたね。
現物をさわれたら良かったんですが、ちょっと説明が簡易に終始するので、興味が鈍りましたね。
Posted by 森人
at 2016年06月19日 19:17

ん~微妙!
簡易では駄目なのでは?
是非購入して実験して下さい(笑)
簡易では駄目なのでは?
是非購入して実験して下さい(笑)
Posted by 俊
at 2016年06月19日 17:23
