ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 自作テーブルアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年02月15日

囲炉裏っぽい 製作 P-2


囲炉裏っぽいテーブルの木枠

囲炉裏の炉縁(ろぶち)を15x45cmの焼杉で。

木ダボで4カ所を差し込む用にして、幅15cmの60cm四方の木枠になります。

内径は30x30。
小さな焚き火台が入るかな?



木枠は取り外し可能なので、平行に合わせると、30x45cmのミニ天板にもなり、2つの天板を合わせれば、45x60cmのテーブルとして使えるようにもなる。

組立式にして木ダボを使ったのだが、穴あけが意外に大変〜。

楽しようとダボマーカー使ったのに、ずれるずれる。(苦笑)


素直に木枠を囲炉裏形で釘ででも合わせれば簡単なのだが、組立じゃ無いとバイクじゃ運べないので。

また、囲炉裏テーブルから普通のテーブルへとできるようにしたものだから、脚の部分でも、試行錯誤。

折りたたみの脚はホムセンでも売ってるけど、重さが嵩むのでパス!


さて、脚部は完成するのか?

続く。(苦笑)



それにしても、兎に角、突風が作業の邪魔!

ナットは飛ぶは!

ボルトが飛ぶは!

集中力欠く欠く!!

これで夜になるとおさまるから、ヤニナル!!

駐車場塞いで、作業場作るかな〜


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ファイアグリル テーブル


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルEVO


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ロゴス(LOGOS) 囲炉裏パーティーテーブルFD


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ロゴス(LOGOS) ウッド囲炉裏テーブルEVO


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

Coleman(コールマン) ファイアープレイステーブル


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎






このブログの人気記事
セリア飯袋を使ってみた!
セリア飯袋を使ってみた!

帰ってきた、DIMEデジタルスケール
帰ってきた、DIMEデジタルスケール

セリアに、飯袋も登場
セリアに、飯袋も登場

燃焼  キャンドゥ アルコールストーブ
燃焼 キャンドゥ アルコールストーブ

キャンドゥの本気
キャンドゥの本気

同じカテゴリー(ファニチャー)の記事
 ワークマン 耐熱アルミテーブル (2023-09-08 17:00)
 ちょっとオシャレになるかな〜 (2022-01-19 17:00)
 ホーローミニテーブル (2022-01-08 17:00)
 ついに椅子まで (2021-03-31 12:18)
 新しいフィールドポッパーが出た (2020-07-07 17:00)
 ちょい化粧 (2020-05-24 17:00)
削除
囲炉裏っぽい 製作 P-2