ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月21日

来たーー! 季節外れだが、(笑)

中途半端なシュラフでは、多分今の自分の身体では無理!
暑いのに寒く感じたり、冷え症になってたりと、体温調節が壊れたみたいなので、なるべく良い物を吟味してました。

来季くらいに見つかればと考え、冬物が安くなるかもと常ずねネットを物色中に、山渓オンラインショップ楽天市場店で見つけました。

クーポン使用で、実質頭の2が1に置き換えられる価格。
コレは逃すまい。

買うならいつ?

今でしょう!(笑)


ジャーン!
NANGA(ナンガ) オーロラ450DX


口が二重になってるんだー。



ジャーン! 黒です!
オールブラック(ALL BLACK)
山渓×NANGAのコラボ商品
です。

ナンガ社のオーロラテックス製品を製造する再、一番多く使うカラー(BLK)&大量オーダー&単一カラーで作ることによる製造コストの大幅カットにより、高いレベルの防水透湿機能はそのままに大幅なプライスダウンを実現いたしました。
[使用温度]-11℃[使用可能限界温度]-22℃


厳冬期の山に行く訳では無いので、十分でしょう。

WILD-1オリジナルのコンセプト4が適応温度-5度以上なのだが、今年が寒すぎるのか、お試し-2度のお外では寒かった。
なかはスエット上下だけだから当り前。(苦笑)

モンベルも考えたが、ナンがの永久保証は魅力的。センタージップの魅力も捨てがたがったが、黒の魅力にビビビー(笑)




持ってるシェラフは全てWILD-1オリジナル。
やっぱりナンガが一番コンパクト。
出番はまだまだ先ですが、ポカポカ気分♪
財布の中身は冷え冷えですがね。(笑)

昨日届くはずが、叔父の葬儀に行ってる間に、来たようで、何だか複雑ですが、晴れてる今日に叔父が回してくれたのかもな~。
ナンガ(NANGA) オーロラ450DX
ナンガ(NANGA) オーロラ450DX

センタージップが良かったので、この値段では買わなかったな~。
掲載時 27825円

ナンガ(NANGA) センターZIPバック 450DX
ナンガ(NANGA) センターZIPバック 450DX

コレを考えてたが同じ値段なので。
掲載時 19800円



このブログの人気記事
セリア飯袋を使ってみた!
セリア飯袋を使ってみた!

帰ってきた、DIMEデジタルスケール
帰ってきた、DIMEデジタルスケール

セリアに、飯袋も登場
セリアに、飯袋も登場

燃焼  キャンドゥ アルコールストーブ
燃焼 キャンドゥ アルコールストーブ

キャンドゥの本気
キャンドゥの本気

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 セットが素敵な難燃パップテント (2022-06-17 17:00)
 コメリからタープですと! (2022-06-09 17:00)
 セリア メスティンに入るクリアケース (2022-04-17 17:00)
 セリア クッカーケース (2021-10-06 17:00)
 セリア シェラカップケース (2021-10-05 17:00)
 バイク用 コットテント (2021-08-09 17:00)
削除
来たーー! 季節外れだが、(笑)