2013年03月09日
ガス詰替アダプター

G-WORKS Gas Saver+KOVERのアダプター
韓国版のガスの詰替器具。
左が交換アダプター。
右が詰替アダプター。
所有のストーブが直結型しか無いので、CB缶+交換器で使うと、当然だが安定感にかける。
で、分離式アダプターだったのだが、使えなかったので、ガスの詰替を購入。
今の自分には宝の持ち腐れだが、まぁ防災の用心てことで。
OD缶からOD缶に詰替える場合は、Gas Saverのみで使え、CB缶からOD缶へ詰替える場合は、KOVERのアダプターをセットできる。
使い方は此方に。
詰替アダプターで有名なアルバのつめかえ君でもよかったが、容姿が美人なので、此方をチョイス。
それにしても販売元が立派!
封筒での配送だが、チャンと品物が封筒内で暴れない様にプチプチで梱包して、遊び無く包まれてある。
プリントだが説明書もある。
当然のことだとは思うが、最近不手際が続いていたので、嬉しかったな。
他国製品を販売するなら、これぐらいちゃんとしなくちゃね。
先の奥に物より全てにおいてすこぶる良い。


ハンドルを畳むとこの小ささ。CB缶のキャップと比べてみました。

磨きも綺麗で、すぐに手を抜くあの奥にとは雲泥の差。
これからは韓国製が買いか?
さて、早速使って・・・
と、思ったが・・・
カラのOD缶が無かった。
高いから買い置きしてないし、カラの缶も取っとか無いもんな。
最近、お外に出てないし~(苦笑)
プリムスだとガスが出ないらしいとか、互換性が無いとか書かれていたが、問題無くガスは出た。
聴いたところでは、阪神淡路大震災以後、公にはできないもののOD缶の規格が統一されたらしい? ので、多分大丈夫かな?
まぁ、詰替は自己責任ですよね。

オマケでコンなのも。
MADE in ・・・
まぁ、こんな物なら安全か。
Posted by 森人 at 18:11
│火器 小物
この記事へのコメント
いらっしゃいませ、旅者さん。
荒さと云うのか手抜きと云うのか、公害すら無視するオクニですからね。
韓国製は其れなりに良いできなんですがね。
荒さと云うのか手抜きと云うのか、公害すら無視するオクニですからね。
韓国製は其れなりに良いできなんですがね。
Posted by 森人
at 2013年03月11日 17:57

最近 ダイソーでは「メイドインジャパン」製品が
目立ってきましたよ!
やはり中華製品の「粗さ」を知ってしまったからなんでしょうね
目立ってきましたよ!
やはり中華製品の「粗さ」を知ってしまったからなんでしょうね
Posted by 旅者 at 2013年03月11日 17:51