蒸しパンのフレンチトースト
最近、話題になっているようなので、作ってみた。
蒸しパンのフレンチトースト
フレンチトーストは食パンに卵液を染み込ませるが、蒸しパンを使うとより簡単に。
先ず
温めたフライパンにバターを溶かし
蒸しパンを乗せて、牛乳をかける。
使った蒸しパンの表が焼き目がある時は
裏面にして、牛乳を染み込ませる。
焼き目がないので、直ぐに染み込む。
大匙3杯くらいにしておいたが、もっと多くても大丈夫かな。
ひっくり返して裏面から焼く。
溶かしたバターが焦げないように、弱火にして、蒸しパンに染み込ませるように寄せていく。
2、3分。
押さえつけながら弱火で焼くと、いい焼き目が。
完成。
しっとり感。
ふわふわ感。
増しまし。
美味〜い ♫
パン粉でもフレンチトーストを作ったが、蒸しパンを使った方がより簡単で、野外でも作りやすい。
そのままでも美味いが、粉砂糖振ったり、アイス乗せたり、トッピングしてもいいかな。
あなたにおススメの記事
関連記事