工具って、なんで惹かれるんでしょう〜(笑)

森人

2019年11月18日 17:00

 工具って、何でしょうね。

 惹かれるんですよね。
 普段はホームセンターやアストロプロダクツで、まずは安さ先行で選ぶのだが。
 
 見た目や機能を優先すると、ちょっちょっと値段がね〜。
 

 なので1年がかりで貯まったポイントの消化に、ナチュラムでお買物。
 最初はオピネルのと迷ったんだが。
 


 偶然にも一目惚れした商品がナチュラムにあって、ポチるタイミングも丁度よかった。
 クーポンを待ってたら、ヤバかったけど。(笑)



コニファーコーン コンパクトフォールディングソ(バタフライソー)









 カッターソーとポケットソー。
 どちらもコンパクトでいいんだが。

 バタフライソー の世界最小クラスの折りたたみ本格両刃。これに誘惑されちゃった。






炭素鋼とは鉄と炭素との合金で一般的には炭素の含有量が多くなるほど硬く強靭になります。
炭素鋼は薄く、硬く、たわまないので、のこぎりが苦手な人でも軽い力で真っすぐな切り口を体験できます。

さらに表面に施した特殊フッ素コートは材料との摩擦を滑らかにするので、 切り進んでも重くなりません。


細かい刃が並ぶのこぎりは切れ味が鈍っても研ぐことができないので耐久性もとても重要です。
その点、硬い炭素鋼は摩耗が少なく、切れ味が持続する耐久性も備えています。



あなたにおススメの記事
関連記事