チヌーク フライパン
ひとつだけ記事が残っていたので
自宅使いのフライパンが経たってきたので、どうせだからお外でも使えるものをチョイス。
こだわりは無いが、炒飯がこぼれにくいコト。(笑)
Chinook(チヌーク)
トレッカー ハードアノダイズド フライパン 8.5インチ
折り畳みのハンドルはぶらつくが、スタッフバックもあるので、持ち運ぶ時に邪魔にはならない。
一回り小さいサイズもあるが、自宅使いと炒飯作るにはコチラかなと。
重さも軽い。
淵に傾斜が無いので、フライパンを振っての炒飯は難しいが、意外に深さもあるので、ごはんを炒めても零れない。(笑)
焦げ付きにくいので、油も抑えられる。
中央が少し盛り上がっているので、無駄な油も端に流れます。
鍋でお湯を沸かすよりも早いので、パスタやインスタント焼きそば作るにも便利。
ラーメンだって作れちゃう。(笑)
最近お気に入りの、『
永谷園、お肉マジック 混ぜるだけでビッグつくね』が、丁度作れるサイズ。
あとはコレに合う蓋があれば、完璧なのだが。
関連記事