小さな手乗り薪ストーブ登場

森人

2022年05月11日 17:00



 
クラウドファンディングのMakuakeで面白そうなミニ薪ストーブを見つけたぞ。

 

 テーブルエース




製品名:テーブルエース

構成:テーブルエース本体、煙突、五徳、本体スタンド、専用バッグ
サイズ:本体 幅23.5cm×縦14.0cm×高さ17.0cm
ガラス : 幅22.2cm×縦12.7cm×厚さ4mm
煙突:縦7.0cm×横7.0cm×高さ13.5cm
五徳:幅17.5cm×高さ2.5cm
重量:約3kg(組立て時)
素材:本体/煙突/五徳 : ステンレス(SUS430)/ガラス : 耐熱ガラス(日本製)
カラー:ブラック(耐熱塗装)/シルバー(無塗装ヘアライン加工)
企画:日本
製造:中国







 驚きなのがこのコンパクトさ。



 折り畳めはしないが、笑’sさんの焚火の箱よりも組み立てサイズは小さいみたいだ。






 煙突は取り外しが可能で、本体に収納できる。



 側面のガラスも取り外してメンテナンスができる。






 側面の窓から火の具合を見ながら薪投入。


 テーブルエースの名前の通り、




 テントの中で使うには不向きだろうが、全室や野外で暖を取りながら調理するのに向いているんだろう。

 煙突を延長できたとしても、バランスが取りにくくなるだろうし。






 収納ケースも付属。
 小さなソフトクーラー並みだから、バイクにもいかな。




 気色からするとシルバーが気になるな〜。





BUNDOK(バンドック) ロケットストーブ



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) KAMADO 煙突ガラス窓付角型ストーブ



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) KAMADO(かまど)煙突 角型ストーブ



DOD(ディーオーディー) めちゃもえファイヤー









あなたにおススメの記事
関連記事