ラージメスティン 燻製用網スタンド

森人

2015年11月18日 17:00

以前のサクラチップでもくもく画像。

ラージメスティンでの燻製の場合、少し大き目の網を鍋と蓋で挟む遣り方があるが、自分は本体に収納できる蒸し用の網を兼用に使っている。

ただ、ちょっと難点があったので、プチ改良した燻製網スタンドを作ってみることにした。

メスティン用の網を探した時に、ラージメスティン用も購入し、燻製を楽しんでいる。


18-8 22型 長バット網はサイドに若干隙間ができるが、脚の高さも1.8cmほどあって、蒸すに良し。下に燻製チップも敷けるので燻製にも良し。
が、チップ使用だと若干空焚き状態? でへたりやすい?
なのでスモークウッドをラージメスティンで使うようにしてるが、薄く切るか、網の上に乗せる形しかなかった。

ただこれもウッドを網の上に置くと、乗せれる食材が少なくなってしまうのが難点。

まぁ、自宅では100均土鍋で燻製するので、本当はさして問題でもないが。(笑)



そんな時。
ミニ焚き火台用のスタンドゴトク作りで、脚部材に2.5cmを発見。
ゴトクの脚には短いと思ったが、そこでピンときた!

18-8 22型 長バット網の高さは1.8cm程。
2.5cmの高さになれば、スモークウッドを切って下に置くこともできる筈。



ただスタンドゴトクの要領では、外側にはみ出る部分があるので、


取り付けは逆向き。
それでもはみ出る部分は、ペンチで挟んでグリグリ。無理やり切断してます。

はめ込む網バットはダイソーのでは無く、セリアの。


左:セリア網バット
右:18-8 22型 長バット網

セリア網バットは脚が短い。

ただサイズはラージメスティンにピッタリなのだ。

これに2.5cmの脚を追加。
網バットの脚部分は、スタンドゴトク同様広げる必要があるが、ダイソーより固い!
外側を上にあげる形で隙間をつくった。


ただ嵌めてるだけなのでバラせるが、ロウ付けしてもいいかな。

そのまま、食材受けにもなるし。


さて、ラージメスティンに入れてみましょう。


18-8 22型 長バット網の高さ。


セリア網バットの高さはこんな感じ。
チーズやウズラの卵なら丁度いい感じ。


ラージメスティンにも収納できるし、ソロ用のおつまみ燻製にはいいんじゃない?

まぁ自分。飲めませんけどね。(笑)


ではお試し・・・・・・・

食材がなかったので、後日。



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

トランギア ラージメスティン


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

Camerons(キャメロンズ) ミニスモーカー


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

SOTO スモークウッド こだわり派『老舗さくら』


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

SOTO スモークチップス 熱燻の素『旨味ブレンド』


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎




あなたにおススメの記事
関連記事